会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

障がい者ビジネスが成立することの重要な意義

      2020/08/25

コインの前で様々な人のミニチュアが並んで列をなしているお金にまつわるイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ

■障がい者支援だから、ボランティアと決めつけるのはおかしい

 障がい者の中には、健常者と同じように自立して生活をすることを望んでいる人も多くいます。

 年齢を重ね大人になるにつれてそのような思いは自然と強くなっていく傾向にあるようです。

 同じような境遇で活躍している人に刺激を受けたり、自分でもやりとげてみたいという強い意志をもったり、と、周りの人々の頑張りを見て、自立への思いを成し遂げようと努力する人は少なくありません。

 そのような前向きな考えを持つ人たちからよく聞こえてくるのが、障がい者支援があたかもボランティアでなければならない、と勝手に決められてしまっているような雰囲気により、可能性が狭められている、という声です。

■障がい者ビジネスで利益を出す会社が生まれるのは当然のこと

 障がい者への福祉やサポートの充実には、国や地方自治体、非営利団体等の大きな協力が欠かせないのは事実です。

 しかし、だからと言って、すべてのサービスが無償で平等に提供されなければならない、といったことはないと思うのです。

 健常者が、特別な日に高級なレストランや旅行に出かけたり、趣味にしているものに他のもの以上の時間をお金を費やすのと同様に、障がい者にも非日常を感じられるような商品やサービスが受けられる機会があるのは当然であり、その商品やサービスを提供することでビジネスが成り立つのは、普通のことだと思うのです。

■障がい者ビジネスの成功が、障がい者の仕事の機会を増やしていく効果を期待

 障がい者ビジネスを行う企業は、他の企業に比べ、障がい者が何を求めているのか、何をしたいのか、を考えているはずです。

 そのような会社が増えていくことで、その先に、障がい者たちが働く場所が創出される可能性が高まっていくことが期待されます。

 その結果、自身の仕事で収入を得ることができる、自立した障がい者が増え、その人達がより良い商品やサービスを求め、障がい者ビジネスはさらに発展をしていくことでしょう。

 ボランティアや支援ももちろん重要ですが、障がい者の生活を前進させていくサイクルを生み出すためには、ビジネスとして成立する障がい者サービスが盛り上がりを見せることが、重要だと考えます。

 - 【相談ひろば】 , , , , ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

職場で障がい者と接する際の注意点

障がい者の社会進出が進むなかで、会社などの職場で彼らと接する機会が増えています。 …

悩みを抱える男女のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
一人で抱え込まないで、話す勇気

■悩みを相談するには  障がい者であれ健常者であれ、誰でも悩みというものは日々つ …

どんな点を押さえれば合う仕事が探せるのか?

近頃は様々な求人情報があり、インターネットで少し検索するだけでも数々の仕事の案内 …

クラスメイト

私が学生だった頃、同じクラスに障がいを持った生徒がいまし た。その子は週に1回特 …

心と身体のためにしっかりと睡眠を取ろう

障害者の方は普段の生活に不便を感じていることもあるでしょう。そのせいで、心や身体 …

車椅子生活、車いす生活には障害物となり、悩みの種でもある、点字ブロックと階段の様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
車椅子生活で頭を悩ませるバリアフリー対策

■視覚障がい者との共存の難しさ  私は若い時に交通事故に遭って以来、ずっと車椅子 …

仕事でくよくよしない!ポジティブになるためにはどうすればいい?

仕事でミスをしたり分からないことがあると、誰しも落ち込むものです。特に障害を抱え …

障がい者のビジネスへの参画を促すシステムの活用

企業では障がい者を貴重な労働力として考え、ビジネスに参画を促す傾向が生まれていま …

理想の結婚相手に出会えるかもしれない!障がい者向けの結婚相談所

自分には障害があるから結婚は難しいと思っている、いずれは結婚したいけど相手を見つ …

障がい者が楽しめるスポーツとは?

スポーツをする習慣は、障がい者が健康で生き生きとした暮らしをしたいという思いを支 …