障害者の性の悩みとその解決方法とは

健常者でも障害者でももちろん人間ですから性欲関する悩みや疑問、 不満などがあります。
しかし、障害者の方の中には身体を自由に動かすことが出来なかったり、満足のいく発散が出来なかったりするなど幾つかの問題点がある場合が少なくありません。上手く性欲を発散させることが出来ないとストレスが溜まってしまってしまうのです。このような障害者の悩みを解決するために、性介護の普及も始まっています。
性介護はセックスボランティアとも言われ、重度身体障害者のための介護サービスを提供している団体もあります。
完全予約制のサービスで、個人情報などがきちんと守られるのがメリットです。
サービスを受けるまでの日時の調整やコースの選択などはメールで行います。また、スタッフが直接自宅に来てくれるので安心です。そして、サービスを受けるときに注意したいことやリラックスする方法なども教えてくれ、処理をして貰ったらスタッフと談笑したりも出来ます。
障害者の性はタブー視されてしまいがちですが、本当の意味での健康や自立を考えるときには切っても切れないものです。
障害者が性を遠ざけてしまうと生き方の幅を狭めてしまったり、性に関する学びの場も失ってしまうことになります。身構えて考えずに柔軟に性について考えることも大切です。上手にサービスなどを利用して欲を満たすための日常行為が制限されないようにしましょう。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
「オストメイトJP」 街中での障がい者用トイレ探し
2006年12月にバリアフリー新法(高齢者・障害者等の移動等の円滑化の促進に関す …
-
-
障がい者が健康な生活を実現するための心構え
障がい者は不健康という認識を持っている人がいますが、そのような根拠はありません …
-
-
ダウン症ながらもファッションモデルとして活躍する菜桜(NAO)さん
みなさんは菜桜さんというファッションモデルさんがいることを知っていますか。最近は …
-
-
障がい者のコミュニケーション問題を解決できるアプリとは?
日常生活の中でコミュニケーションに関する問題を抱えている障がい者は多いのではない …
-
-
障がい者がイライラと上手に付き合うためには
■イライラは不安から来ることも イライラするのは、一見元気があるようですが、実 …
-
-
「障がい者の収入アップのポイント」を3つ紹介
障がい者にとって、収入アップは生活の安定や自立につながる重要な課題です。現実では …
-
-
障がい者の恋愛事情
「障害のある自分は恋愛をしてはいけない」と思い込んでいる人は多いです。相手に迷惑 …
-
-
おすすめしたい気分転換について
障がいを持つことで苦労したり、日常生活でストレスを感じたりしたら、気分転換をしま …
-
-
障害を乗り越えて活躍する
障害を乗り越える、そんな言葉はあり得ないという人もいます。障害は、なくならないか …
-
-
職場の環境や刺激を軽減する方法とは?
発達障害者の人の中には、生涯の特性として職場での人の声、視覚からの情報や触れる物 …
- PREV
- 2019年障害者向けイベント in宮崎
- NEXT
- 鹿児島の福祉イベントあったか交流フェスタ