会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

点字ブロックの上に物を置かないようにしてもらうためには

      2020/08/08

町のどこにでも配置されているバリアフリーのための点字ブロックですが上に物を置かれてしまったらその効果は全くなくなってしまいます。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ

 点字ブロックは視覚障がい者にとってなくてはならない命綱です。

 日本で生まれた点字ブロックは、現在世界中に広まっています。

・一般社団法人 安全交通試験研究センター:「点字ブロックについて」(外部リンク)
www.tsrc.or.jp/about/
※点字ブロックは「岡山県生まれ」なのです!

 すべての歩行者が安全に歩けるように設置されているこのブロックについて、健常者はあまりにも知らないことが多いです。

 物を置く、上に立ち止まってしまうといったことをしてしまう健常者に対して、点字ブロックの意義を知ってもらうためにはいったいどうしたらいいでしょうか。

■点字ブロックを動画で紹介してもらおう

 バリアフリーとは、障がい者や高齢者が社会生活を送る上で支障となる障害を取り除いた状態や取り除くことを指します。

 言葉だけが広まっていますが、残念なことに点字ブロックに対しての認知度を含め、正確な意味は伝わっていません。

 その理由として、点字ブロックの上に自転車を置いていく人が圧倒的に多いからです。
 点字ブロックの意味を知っていれば、点字ブロックの上に物は置かないでしょう。

・埼玉県公式ホームページ:「点字ブロックは視覚障害者の命綱です」(外部リンク)
www.pref.saitama.lg.jp/a0601/kokoronobf/tactilegroundsurfaceindicators.html

・社会福祉法人 日本視覚障害者団体連合:「点字ブロックについて」(外部リンク)
nichimou.org/impaired-vision/barrier-free/induction-block/

 対策として、動画で活動する人に点字ブロックを紹介してもらい、認知度を高めることができれば年齢を問わず意識が高まり、物を置かない、健常者が点字ブロックの上で止まらないといった行動が増えることが期待できます。

■複数の人に紹介してもらって認知度を高めよう

 点字ブロックについて様々なメディアで紹介されることは少なくありませんが、まだまだ認知度が足りません。

 より多くの人に認知してもらえるようにするためには、動画で活動する有名人たちに認知してもらう方法が有効でしょう。

 テレビなどで活動をしている芸能人などに紹介してもらうことによって、物を置かないようにする人は飛躍的に増える可能性が高いです。

 複数の芸能人に紹介してもらうことで、より可能性は高まるでしょう。

 - 【相談ひろば】, 暮らし情報 , , , , , ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

障がい者が気持ちをコントロールする方法

障がい者の人は、障がいが原因で周囲の人と比較してしまったりするなどで、負の感情が …

コミュニケーションをとるためのファンシーなメッセージボードをイメージした画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
コミュニケーションの問題はどう解決する?

■コミュニケーションの問題はボードを利用して  言語の障害があると、コミュニケー …

障がいを持つ方がやっておくべき防災対策

地震や洪水など自然災害はいつ起こるか予想ができません。ですから、防災対策は、何事 …

障がい者に恋愛は無理って決めていませんか?

「障がい者にどうせ恋愛は無理なんでしょ」と、最初から諦めてはいませんか。実際には …

秋の枯れ葉が落ちる公園で読書を楽しむ女性のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
視覚障害者と読書 ~読書の秋にしませんか?~

 かつて、視覚障碍者が本を読もうと思えば、点字図書館から点字本を借り出したり、ボ …

パーソナリティ障害って何なの!?

この記事を読んでいる人の中には、周りの人との人間関係がぎくしゃくしたり、ストレス …

障害者雇用促進法の改正によって障害者は雇用機会が増える?

障害者に雇用機会を与えるために制定された法律のことを障害者雇用促進法といいます。 …

通勤することが難しい障がい者にとって働く選択肢が増えた在宅勤務

コロナの影響により在宅勤務という働き方が企業の中でも当たり前になりつつあります。 …

ゆったり着られるデザインが理想的

今年で還暦を迎えた私は、人生のちょうど半分を障がい者として生きたことになります。 …

障がい者割引を使って、家族や友達とお得にたくさんお出かけしよう!

はじめに障がい者割引というのは遊園地や水族館などで適用される、障がい者手帳を提示 …