会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

障害者雇用で生じる可能性があるトラブルはどのようなものか

   


障害者に対する雇用の機会は、障害者の雇用の義務化によってひらかれつつあります。しかし、まだ一般的に障害者が働く環境を整えている企業は少ないので、雇用に伴うトラブルが発生する可能性があります。これまでトラブルとして報告されてきたことを知り、その原因を理解すれば、トラブルは最小限に抑えることができるでしょう。

事例の一つは、同じ障害を抱える障害者を同じ部署に配属したことによって生じたものがあります。一般的な企業で行われている指導を障害者に施したところ、それが厳しすぎるという理由で反発が生まれてしまいました。

原因は、同じ障害者同士が小さなコミュニティーを作ってしまい、それで不満をお互いの中だけで抱えてしまったことです。十分にコミュニケーションをとることができなくなった結果、一般社員との関係が悪くなってしまったのです。これを避けるには、障害者が仕事に慣れてきた後もコミュニケーションを積極的にとるよう心がけて、障害者同士で不満を抱えさせないことが必要です。

その他、業務に就いたことで障害が悪化してしまったというトラブルもあります。業務を続けられなくなってしまいやめてしまうこともあります。これを避けるには、障害の変化に合わせて、随時適切な部署に配置を転換して働きやすいように配慮する必要があります。

 - 雇用情報  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

障がい者の総合雇用サービス

企業へのサービスのようです。 アットジービー www.atgp.jp/emplo …

障害者雇用枠の求人の探し方

まずは、求人を探す前に、どんな働き方をしたいのか、働く条件などを整理しましょう。 …

no image
障害者雇用を積極的に行っている企業3つを紹介!

株式会社エムツープレストは、部品製造を行っている会社です。知的障害者や発達障害者 …

仕事場においても新型コロナウィルス対策のためマスクをしながらも新しいことにもチャレンジする気持ちで仕事を頑張ろうと前向きになっている女の子のイメージ。
障がい者の自立支援について ~障がい者の職種が多様化することへの期待~

 福祉に頼るばかりではなく、自立して社会貢献したいと考える障がい者は少なくありま …

コロナ禍の今、増えている障がい者のお仕事を紹介

新型コロナウィルスにより自粛生活を余儀なくされている人も多い昨今。今こそ、障がい …

解りやすいイラストや図を用いて会議の議論を深める様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がいを持ちながら働くためにやるべきこと

■周りへどのような配慮が欲しいかを自分なりにまとめておこう  日本はハイコンテク …

お風呂に浸かって気持ちよさそうにリフレッシュをするストレス解消する猫の人形。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
精神疾患者が働くということ

■精神疾患者にとって働くということ  うつ病や双極性障害などの精神障害者が、休職 …

障がい者雇用 凸版印刷

やっぱり印刷会社(工場をもってるところ)は、率先してますね。 (引用) www. …

障害者雇用の問題点とは

障がいのある方にどんどん社会で活躍してもらおうと政府は「障害者雇用率制度」や「障 …

(株)スタートラインが障害者雇用のサポートを

(株)スタートラインが障害者雇用の強化に関して まずはチャレンジ!障害者トライア …