会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

車椅子生活で頭を悩ませるバリアフリー対策

   

車椅子生活、車いす生活には障害物となり、悩みの種でもある、点字ブロックと階段の様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ

■視覚障がい者との共存の難しさ

 私は若い時に交通事故に遭って以来、ずっと車椅子生活を余儀なくされています。
 車椅子での生活を始めたばかりの頃は、世間は今ほどバリアフリーに対する意識も高くない時代で、日常生活で不便を感じることはたくさんありました。

 少子高齢化に向かっていく中で、駅構内でのエレベーターの設置、高低差のある場所のスロープの配備など、徐々に快適に暮らせるようになって助かってます。
 しかし、こうしたバリアフリー化が進んでいく上で気になることも増えてきました。

 その一つが点字ブロックです。


■点字ブロックの更なる進化を期待

 視覚に障害を持っている人を誘導するために床に配置されている点字ブロックは、車椅子で乗り上げると凹凸でかなりの衝撃を受けます。事故に遭う前の自分の足で歩けていた頃は全く気になりませんでしたが、車椅子生活になって初めてその危険を理解しました。

 これまでに点字ブロックの上を通過した時にガタガタと揺れる衝撃で持っていた荷物を落としてしまい、周囲の人に迷惑を掛けてしまったことは一度や二度ではありません。
 ブロックの上を通らないように気を付けて移動をしていても、人が多い場所など人の流れによっては避けられないこともあります。

 視覚障害者の人が安全に歩行するために点字ブロックの存在は欠かせないのは重々理解していますが、私達にとっては危険な障害物です。

 同じ障がい者同士で上手く共存できるように工夫をしてもらえたらと思います。

 - 【相談ひろば】 , , ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

知っておくと得するグループホームの豆知識

グループホームは、「メリットがよく分からない」といった漠然とした理由で、これまで …

障害者だってオシャレしたい!靴からオシャレを楽しもう!

やってみたいオシャレが自分にはどうしても似合わない…そんな思いをした障害者の方は …

ここからスタート、スタートラインから前向きに進んでいこうというイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がいを悲観してしまいそうになったら思い出したいこと

 障がいがあるということをしっかり受け止めていても、悲観的に考えてしまう時もあり …

仕事の集中力を上げるための周囲の配慮

人間関係も含めた職場の環境は仕事の効率を左右する大事なポイントの一つで、体に何ら …

障がい者のコミュニケーション問題を解決できるアプリとは?

日常生活の中でコミュニケーションに関する問題を抱えている障がい者は多いのではない …

障がい者が恋愛を楽しむコツ

障がい者の中には、相手に迷惑を掛けるのではないかという不安から恋愛に対して積極的 …

補助金で作って欲しいもの

障害者の人には手当て以外に国から補助金がもらえます。 障害者手帳がある方やその家 …

障がい者が働くために必要なこと

障がい者が働くということは、簡単なことではありません。それでも、周囲の人が協力す …

楽しみながら役立てる!視覚障がい者と遊べるボードゲーム

家族や友達に視覚障がい者がいる場合は、一緒に遊びたいと考えていてもなかなか難しい …

夢を叶えるまでの到達のステップを表現した画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
夢は叶えるものではなくチャレンジから始めるもの

■夢は諦める必要はない  夢があるのは良いことだ、とはいいますが、実際に現実にで …