会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

職場定着を目指すための秘訣について

      2022/05/06


障害を持っている方の中には、職場定着が難しくて悩んでいるという方もいるのではないでしょうか。また、これから働くにあたって、どうすれば職場定着できるようになるのか気になっている方もいるはずです。そこで今回は、職場定着を目指すときに職場で自分がどのようなことに気をつければいいのかということについてご紹介していきます。

職場の人とのコミュニケーションを図る

せっかく就職しても、職場に馴染めなかったりして仕事をやめることになってしまう方もいるでしょう。どうすれば防ぐことにつながるかというと、自分から積極的に職場の人とコミュニケーションを取るということが挙げられます。障害の有無に関わらず、職場ではコミュニケーションを取らないと円滑に仕事が進められない場合が多いです。そのため、自分の障害について説明して特性をわかってもらった上で、得意なことやできることなどとアピールし、仕事に対してやる気がある姿勢を見せるというのもいいかもしれません。

周りとの人と関わりを大切に!

自分一人だけでどうにかして職場定着を目指そうと思っていても難しい部分があります。そのため、一緒に働いている人との関係を良好にするべく、自分から積極的にコミュニケーションを取りに行ったり、仕事に対する真摯な姿勢というものを見せたりすることが大切になります。いい人間関係を築いて、働きやすい環境を作っていきましょう。

 - 【相談ひろば】 , , , ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

障がい者のコミュニケーション問題を解決できるアプリとは?

日常生活の中でコミュニケーションに関する問題を抱えている障がい者は多いのではない …

障がい者が恋愛を楽しむコツ

障がい者の中には、相手に迷惑を掛けるのではないかという不安から恋愛に対して積極的 …

買い物で便利!バリアフリーなフィッティングルーム

車椅子では試着室に入りにくいから試着を諦めた、という方もいるでしょう。有楽町マル …

新しい趣味を見つけるために

現実問題として障がい者のライフスタイルは、ハンディキャップに悩まされる場面の連続 …

様々な夢を描く子供たちの想像をイメージにした画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
夢を周りに語っておくことは大切

 障がいがあるからと夢をあきらめてしまってはいないでしょうか。  夢を持つことで …

トイレに関わる悩みを連想させる画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
視覚障がいがある場合のトイレ使用トラブル

■複雑な構造のトイレ  ショッピングセンターやスーパー、駅などといった公共性の高 …

車いすの画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
車椅子生活で感じる日常の不便さ

■電車を利用する時の車椅子ならではの苦労  私は20代の時に交通事故で下半身が麻 …

健常者からかけられる言葉と、その応え方

健常者の方と話していると、何気ない言葉で認識のズレや違和感を感じて、モヤモヤして …

障がい者の方達はどんな仕事をしている?人気の職種を紹介!

自分が就職できるのか、不安に感じている障がい者の方もいるのではないでしょうか。障 …

日々の感謝をなかなか言葉で伝えることは難しいですがメッセージカードや手紙で伝えることで相手にも嬉しい気持ちをもってもらうことができます。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
感謝の気持ちを表現する方法

■意外と伝えるのが難しい感謝の気持ち  体や視覚に障がいがあると、日常生活の中で …