会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

特別支援学校の教育活動

      2021/10/23


特別支援学校は、基本的な学習事項を教える授業を基幹としているものの、一般的な学校とは異なる教育を施す機会が少なくありません。特別支援学校の教員は、子どもたちが楽しみながら充実した時間を過ごせるよう、授業外でも様々な取り組みを行っています。特別支援学校では、どんな教育活動が実施されているのでしょうか?

多様な活動に取り組む特別支援学校

特別支援学校とは、障がいを持つ児童・生徒のために設立された学校で、発達障がい者等の認定が増えることにより、児童・生徒の数が急増しました。一般的な学校と同様に、修学旅行や運動会といった年中行事も実施されています。学芸会や文化祭も盛んで、教員の支援を受けながら児童・生徒たちが熱心に取り組んでいます。特別支援学校の教員は、新卒など若い人が多く、子どもたちとの体力勝負にも決して負けません。運動部と文化部の2つに分けた部活動に参加する児童・生徒も増えつつあり、子どもたちの活躍の場が広がっているのです。

期待できる特別支援学校独自の取り組み

特別支援学校は、一般的な学校より教員数が多く、手厚いケアが可能です。現場経験が少ない若手が多いとはいえ、様々な工夫を凝らして教育を充実させようとする試みを行っています。ただし、教員に任せきりでは負担が大きすぎるため、保護者の協力が欠かせないでしょう。特別支援学校では、教員と保護者のコミュニケーションが非常に大切なのです。

 - 暮らし情報  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

パラスポーツでも使われる、バスケットボールのゴールの画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
パラスポーツを楽しもう

■車いすバスケットボールの魅力  私が最近ハマっているのが、車いすバスケットボー …

自力で呼吸できないほどの大けがから社会福祉士試験合格まで回復! 毛利公一さん『夢をかなえる挑壁思考~絶望をチャンスに変える心のスイッチ~』を出版

大学生の時に頸椎損傷で一時は呼吸すら自力でできないほどの大けがをした毛利公一さん …

障がい者に便利なiPhone・iPadアプリ大集合! 東京都障害者IT地域支援センターが公開

東京都障害者IT地域支援センターが、障がい者が使って便利なiPhone・iPad …

支援者が障害を持つ方と接する時の心づかい

人生において、突然何かしらの障害を負ったり心の病になったりと、何が起きるかは分か …

ピクニックでギターを弾いて歌を歌って楽しんでいる男女のイメージ。
歌を歌ってココロも体も健康に

■下手でもいい!ストレス発散と筋トレが一緒にできる!  皆さんは普段、歌を歌って …

美味しそうな、豪華なご飯。ご馳走。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
自分で食べられるとご飯はもっとおいしい!

■シンプルだけど効果あり!見た目も優しい木製スプーン  手に麻痺があっても、自分 …

【動画】盲導犬

聴導犬のお仕事もたくさんありますね。

自宅の階段に手すりを付けているものの、階段が狭くまだまだバリアフリーの余地のあることを想像させる画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
知っていますか?バリアフリー化に関する助成金

■自宅のバリアフリー化は無理じゃない  不慮の事故や病気で思うように動けなくなっ …

町のどこにでも配置されているバリアフリーのための点字ブロックですが上に物を置かれてしまったらその効果は全くなくなってしまいます。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
点字ブロックの上に物を置かないようにしてもらうためには

 点字ブロックは視覚障がい者にとってなくてはならない命綱です。  日本で生まれた …

障がいを持つ方がやっておくべき防災対策

地震や洪水など自然災害はいつ起こるか予想ができません。ですから、防災対策は、何事 …