Visaカードを使ってパラリンピックのアスリートを応援しよう!

2020年8月25日から開催される東京パラリンピックに向けて、ビザ・ワールドワイド・ジャパンは「JPCパラリンピック選手強化寄付プログラム with Visa」という支援プログラムを行うことを決定しました。
これは、2020年東京パラリンピックの出場を目指すアスリートを支援することを目的に、寄付を行うプログラムです。
寄付の仕組みはVisaカードの保有者がカードを利用する際に、パラアスリート支援の寄付を行うと、同時にVisaカード会社側も同額の寄付を行う、というものです。
カード利用者が1000円の寄付を行うと、会社側も1000円の寄付を行います。カード利用者が実際に寄付した金額の2倍の寄付金がアスリートへの支援となります。
寄付の期間は、2019年8月25日〜2020年12月31日までです。1口500円から寄付が出来ます。集まった寄付金は日本パラリンピック委員会(JPC)を通じて、2020年の東京パラリンピックで行われる、実施競技団体へとそれぞれ寄付金が分配されます。
そして、パラリンピックの出場を目指して奮闘しているアスリートへの強化費として使われます。
ビザ・ワールドワイド・ジャパンは、2003年からパラリンピック支持し、パートナーとして応援を行っています。日本パラリンピック委員会(JPC)を通じた支援なので、安心して寄付することが可能です。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
【東京】舛添知事インタビュー パラリンピック支援強化「一生懸命見てもらえるように」
『言うは易く行うは難し』 パフォーマンスではなく実現に向けて頑張ってほしいですね …
-
-
技術の高さに脱帽! 車いすテニスの魅力|コラム|スポーツナビ
WOWOWでは全仏オープンから四大大会での車いすテニスの放送をスタートさせるそう …
-
-
「東京都スポーツ推進企業認定制度」創設 7月より募集開始
東京都オリンピック・パラリンピック準備局は、2020年に開催される東京オリンピッ …
-
-
障害者アスリートに朗報! 雇用拡大の流れが来ている
2020年東京オリンピックまであと5年。同時に開催されるパラリンピックにも期待の …
-
-
50代でパラリンピック出場挑戦 車いすバドの警官
国際パラリンピック委員会(IPC)は、バドミントンを2020年東京パラリンピック …
-
-
ボッチャって知ってますか?
なじみの無いスポーツです。 興味があれば見てください。 【引用】 www.wah …
-
-
スキーを愛する全ての人々へ!! 「icetee cup2016 」申し込み開始
「スポーツを通じて全ての枠を越えて楽しみ、豊かな大自然の中で戦えるステージを提供 …
-
-
健常者から、障害者スポーツの選手へ
現在、障害者スポーツで活躍する選手の内、元は健常者であったものの、病気や事故の影 …
-
-
身体障害者の夢を叶えるパラスポーツを知る
■パラスポーツとはどんなものなのか 身体障がい者はスポーツがしたいといった夢が …
-
-
【宣伝】DVD アイ・コンタクト
第21回デフリンピックに初出場を果たした“ろう者サッカー女子日本代表 全国各地か …