障がい者でも活躍できる仕事はたくさんある!どんな仕事が人気?
2023/07/20

障がい者の中には、なかなか仕事が見つからず困っている人もいるかもしれません。仕事は簡単に見つからないと諦めている人もいるかもしれませんが、障がい者でも活躍できる仕事は見つかります。では、どのような仕事が人気になっているのでしょうか。今回は障がい者の方に人気になっている、おすすめの仕事をいくつか紹介していきます。
事務職
事務職は、データ入力や書類の作成、電話の対応など身体的に負担が少ない仕事ということで、障がい者にも人気です。障がい者の雇用枠を利用して仕事を紹介してもらう時も、事務職の求人が多くなっています。
デザイナー
障がい者の中には、自分が興味を持っているものに対して、突出した能力を持っているケースがあります。そういったセンスをデザイナーの仕事に活かすことができます。
清掃
ゴミの収集やフロアのモップがけなどが主な仕事です。人と関わることが少なく、単純作業が多いということで、障がい者の方に人気があります。
自分に合った仕事を見つけよう!
様々な分野で活躍している障がい者は多くいます。大切なのは、自分に合った仕事を見つけることです。事務職や清掃のような、比較的手軽にチャレンジできる仕事もあれば、自分の能力を発揮できるデザイナーのような仕事もあります。企業側の受け入れ体制も重要になるので、長く安心して働けるような職場を見つけてみてください。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
視覚障害者がランニングを始めたいと思ったら
視覚に障害がある人は、なかなか一人で運動することが難しい面があります。 道の …
-
-
視覚障害者の方にとって便利なアプリを紹介
視覚障害者の方は、日常生活の様々な場面において不便さを感じている事もあるのではな …
-
-
サークルに参加して心の健康を保とう
人間は誰でも悩みがあるといいますが、健常者には決して分からない悩みを持っている障 …
-
-
障がい者のファッション
洋服を着るという事は毎日繰り返す行動で生活には欠かせず大切な事です。しかし、障害 …
-
-
知的障がい者用の翻訳機は開発できるか?
■言葉を話せない知的障がい者とのコミュニケーション 私の息子は自閉症で、聴覚障 …
-
-
友達との接し方について
■気を使いすぎている 障がいを持っていると、お互いに気を使ってしまう場面が多く …
-
-
自分の気持ちに正直に恋愛を楽しもう
憧れはあるものの自分には無理と、最初から恋愛することを諦めている障がい者は少なく …
-
-
少しの心づかいでバリアフリーを実現する
障害者の暮らしやすさを実現するために、身近な生活環境における障壁の除去、いわゆる …
-
-
どんな点を押さえれば合う仕事が探せるのか?
近頃は様々な求人情報があり、インターネットで少し検索するだけでも数々の仕事の案内 …
-
-
障がいを気にせずに遊べるスポット
子どもと一緒に公園デビューしたいというのは、多くのお母さんにとっての夢だといえま …
- PREV
- 障がい者と健常者が一緒に楽しめるスポーツ
- NEXT
- 障がい者との適切なコミュニケーションの取り方