会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

障がい者にとって有益なお得情報をお届けします

      2023/02/23


心身に不自由な部分がある障がい者のなかには、外出することが難しいと悩んでいる人もいることでしょう。ここでは、障がい者手帳を提示することで、お得に利用できるサービスをいくつかご紹介します。割引制度を利用することで、少ない出費で色んな経験をできますので、割引が適用されるサービスについての知識を深めて、うまく取り入れましょう。

旅客運賃の割引制度

移動手段として便利な鉄道や飛行機のなかには、障がい者手帳を提示することで、旅客運賃が割り引きになる制度を設けている会社が複数あります。また、近場での移動に便利なバスやタクシーに関しては、ほとんどの自治体において障がい者割引の制度が整っています。交通費の負担が軽減される割引制度を上手に活用してください。

娯楽施設の割引制度

障がい者手帳の提示によってお得に利用できるのは、交通機関だけではありません。美術館や博物館、映画館、テーマパークといった幅広い娯楽施設や文化施設において、障がい者割引制度が実施されています。お得に利用できるサービスへの理解を深めると、今まで以上に趣味や息抜きを楽しめるようになるでしょう。

障がい者にとってのお得なサービスを活用しよう

世のなかには、障がい者手帳の提示によって割引料金で利用できるお得なサービスが豊富にあります。障がい者本人だけでなく、介護者の利用料金が割引されるサービスも充実しているのは、大きな魅力だと言えるでしょう。一人でのお出かけに不便や不安を感じる障がい者の場合は、親しい人に一緒に付き添ってもらうようにして下さい。

 - 【相談ひろば】, 暮らし情報 , ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

障がい者が恋愛するのは難しいが全然不可能ではない

障がい者も健常者と同じように恋愛をしたいと考えている人が多いです。しかし実際は中 …

仕事の集中力を上げるための周囲の配慮

人間関係も含めた職場の環境は仕事の効率を左右する大事なポイントの一つで、体に何ら …

障害者の方々はどんな不安感を抱えているのでしょうか

障害者の方々は様々な不安を抱えています。どうしても社会的にはマイノリティーであり …

コミュニケーションが円滑に取れている様子。楽しく会話している人たち。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
広汎性発達障害者の特徴と安心して生活するためには

障害を持った方の生活はとても大変です。それはたくさんの困難があります。その中でも …

掃除をする雪だるまのイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
やってみたいことはどんどんやろう

 生きていれば誰しも、何かしら興味を持つものです。  障がいの有無は関係なく、や …

自分ができることを見つけよう! 『〈できること〉の見つけ方――全盲女子大生が手に入れた大切なもの』

「周囲からいろいろと助けていただく代わりに、私にできることは誠実でいることだけで …

車いすの障がい者の外出支援を行うサポーターの女性の笑顔が優しい。こうまるさんによる写真ACからの写真
障がい者が安心安全にイベントを楽しむ方法

■外出をためらう、家に引きこもりがちな障がい者の方をサポート  障がい者だからイ …

コロナ緊急事態宣言解除後に考えること

新型コロナウィルスによる緊急事態宣言が解除され、県外への行き来もできるようになり …

覚えてください、ヘルプマーク。まだあまり浸透していないヘルプマークです。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
神奈川県でもヘルプマークの導入が決定

東京都は、義足や人工関節を使用している方、内部障害や難病の方、または妊娠初期の方 …

心の健康を意識して、メンタルのバランスを安定させる

身体の健康を保つ事も、もちろん大事ですが、同時に心の平穏を維持する事も大事です。 …