会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

秋のお出かけに、車椅子の振動を減らすLoopwheels

   


行楽シーズン、芝生の上や石畳などがある観光地に出かける方も増えるでしょう。しかし、それらの場所は通常のアスファルトに比べても段差が多く、車椅子で振動をより感じてしまいます。

Loopwheelsは、石畳の上や、舗装されていない道路などを走行する時に衝撃を吸収してくれるホイールです。

振動の7割をカットできたという研究データがあり、車椅子を利用している方なら感じている振動を装備するだけでカットすることができます。芝生や道路を長時間走行する時にもストレスがかからず、スムーズな走行が可能です。

ホイールはさまざまなタイプの車椅子に、簡単に装着可能で、メンテナンスの必要性もありません。元々は折りたたみ自転車用に開発されたホイールで、作って欲しいという車椅子ユーザーからのニーズに合わせて作られたものです。

シンプルなタイプの車椅子ホイールが多いですが、イギリスのデザイン賞候補にも選ばれたほど、優れたデザイン性を持ち合わせています。サイズは24インチと25インチがあり、色もブルー、レッド、グリーンなど6色から選べるのも特徴です。

標準ではアルミニウム性のハンドリムが付きますが、Carbolife Curveハンドリムをオプションで取り付けると、コントロールがよりしやすくなるほか、力を加えた走行も可能になります。

 - 便利アイテム  投稿者: takeshi

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

視覚障がい者のナビゲーション能力をアップ 「EyeCane」

「EyeCane」は視覚障がい者のナビゲーション能力を向上させるアイテムです。イ …

Honda、総合福祉展 「バリアフリー2016」出展

Hondaは、4月21日(木)から4月23日(土)までインテックス大阪で開催され …

障がい者の生活を豊かにしてくれることが期待できるスマートスピーカー。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
記憶力に自信がないならスマートスピーカーを使おう

 障がいにより記憶力に自信があまりない方もいるはずです。  そのときにおすすめで …

仕事をする障がい者のための便利グッズ

どんな障がいを持っているかにもよりますが、仕事をする障がい者はいろいろな難問にぶ …

Honda、車いす仕様車を総合福祉展に出展へ

Hondaは総合福祉展「バリアフリー2015」に、4月下旬に発売予定の新型「ステ …

ボールで遊びたいと思っているかわいい犬の様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
2020年東京パラリンピックは「イスバス」に注目を

2020年東京パラリンピックが近づいてきました。様々な競技がありますが、車椅子バ …

車椅子ユーザーにおすすめな防寒具

車椅子での冬の外出時におすすめな防寒着が、車椅子防寒コートです。車椅子に乗って着 …

美味しそうな食事の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
ドアのノブや蛇口に取り付けるバーと特殊な箸を使っています

■障がい者向けの専用グッズは便利です  私は障害のため握力が弱く、日常生活の中で …

財布の中身を見て、見辛く困っているような表情の女性の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
知っていると便利!生活に役立つグッズをご紹介!

■生活に取り入れたい便利グッズ  生活している上で、ふとした時に不便だなと感じる …

株式会社QDレーザ、視覚支援用アイウェア「RETISSA」を開発

 株式会社QDレーザは、東京大学ナノ量子情報エレクトロニクス研究機構と共同で、視 …