会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

障害者の生きがいと楽しみを大切に

   


神奈川県では、2019年10月から12月にかけて障害者アートや企画発表を行うイベントを障害者文化スポーツセンターにて開催する予定です。

障害者手帳を持っている人であれば所属など関係なく誰でも参加資格があり、美術作品やステージ発表に参加できます。

美術部門はウェブからの応募で参加でき、ステージ発表は電話などで事前に相談して参加する必要があります。

ステージ発表には特に制限はなくダンスや手品、演劇など日頃から練習している人はもちろん趣味の範囲、初めてチャレンジしたいという方でも出演できるので気軽に日頃の成果をみなさんに見てもらうことができます。

また美術部門では、自分の作品をより多くの人に見てもらうことができます。作品の展示についてはスペースの貸し出しや集客などが難しくなかなか個人ではやりにくいものです。

しかし、このイベントは気軽に利用することができます。
障害者アートや企画発表のイベントは作品作りや演目出演を通して、障害者の方のみならずその家族や友人も一緒に応援して一つの成果を出せる良い機会です。

障害のある方にも健常者と同じように生きがいや楽しみを見つけ、目標に向かって日々の生活を送っていけるようにするイベントであるといえます。

 - イベント情報  投稿者: takeshi

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

【東京】[音楽劇]『気づかいルーシー』 視覚障がい者のための「舞台説明会」等

8/22(土)から、東京芸術劇場シアターイーストにて開催する音楽劇『気づかいルー …

自閉症のお子さんを持つ保護者を対象とした講演会が開催されます

2019年9月15日に兵庫県・姫路市民会館中ホールにて「自閉スペクトラム症のお子 …

SPORTS of HEART 2016 開催中!

一般社団法人スポーツオブハート(代表理事 廣道 純)が、2016年10月14(金 …

障害を持った方への自立支援についてのセミナーが開催されます

2019年7月31日(水)に障害を持った方を対象とした就労支援のセミナーが開催さ …

2019東北エリアの障害者向けイベント

青森県では2019年2月23日に、青森市にあるねむのき会館で、ねむのき冬まつりが …

愛媛県で行われる障害者向けスポーツ講習会

2019年の1月20日、1月26日、2月2日、2月17日に愛媛県障がい者スポーツ …

体を緩めて日常生活を円滑に!発達障害の子供のための「身体コンディショニング」体験会

知らず知らずのうちに体に力が入り、過剰なエネルギーを使ってしまう発達障害の子供た …

夏休みにおすすめのドルフィンタッチのイベント

ペットに限らず動物を撫でたり抱いたりすることは、誰にも心の癒しとなることは広く知 …

「第30回東京都障害者総合美術展」開催 池袋西武にて

東京都は8月6日から10日まで池袋の西武池袋本店7階催事場にて「第30回東京都障 …

真っ青な良い天気の青空と、緑豊かな自然の中に、クローバーが青々と茂っている、気分が爽快になる気持ちの良い自然の様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障害者のための合同面接会「クローバー就職フォーラム」

「クローバー就職フォーラム」は、いろんな企業と出会える合同面接会です。障がい者雇 …