会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

障害者だってオシャレしたい!靴からオシャレを楽しもう!

      2022/03/15


やってみたいオシャレが自分にはどうしても似合わない…そんな思いをした障害者の方は少なくないでしょう。それでもオシャレしたい!という方にオススメなのが、靴をオシャレなアイテムに変えることです。靴を変えるだけで、一気にオシャレの幅が広がります。今回はおすすめのブランドと合わせて、靴の選び方をご紹介します。

靴だけでオシャレになれる?好きな靴を履こう!

クールに決めたい時は革靴、カジュアルな格好をしたい時はスニーカーと、その日の気分で変えてみるだけでもオシャレさんになれます。デザイン中心で選ぶと動きにくそうと思われがちですが、今は動きやすくてオシャレな靴がたくさんあります。ぜひ色々探してみましょう。

スニーカーも革靴も揃ってる!動きやすくてオシャレなASICS(アシックス)

障害者の方にオススメしたいブランドがASICS(アシックス)です。ASICS(アシックス)はスポーツシューズを中心に取り扱っていますが、オシャレな靴もたくさんあります。スニーカーは側面に入った4本のラインが特徴的で、カジュアルなファッションに合わせやすいです。革靴も取り扱っており、クールでクラシックなデザインなのに、足への負担が少ないアイテムが揃っています。

オシャレは足元から!いろんな靴を楽しもう!

「オシャレは足元から」という言葉をよく耳にしますが、靴だけでコーデが映えることがあります。シンプルなTシャツ・ズボンでも、足元を赤いスニーカーに変えてみるだけであっという間にこなれ感がアップします。さまざまな種類の靴を楽しんで、慣れてきたらその靴に合わせる服を考えるというのもコーデを組む上で大事なことです。障害者だからと気落ちする前に、まずは一足ステキな靴を選んでみましょう。

 - 【相談ひろば】 , , ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

コロナ禍の中でも働くことを生きがいにして頑張りたい

人間は健常者障がい者に限らず、どんな人でも生きていくのに一生懸命仕事をします。自 …

活躍する障がい者から学ぶこと

障がいを抱えている人もそうでない人も、皆一人の人間です。ですが、障がいを抱えてい …

障害児でも楽しめるレジャースポット

障害を持つ子供が行くと他の人に迷惑を掛けるかもしれないという心配から、レジャース …

障がい者のビジネスへの参画を促すシステムの活用

企業では障がい者を貴重な労働力として考え、ビジネスに参画を促す傾向が生まれていま …

インターネットを介して仲間と会話を楽しむ様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者がイベントを開く方法

 障がい者が主催するイベントを開催したいと考えている人もいるでしょう。  健常者 …

大人の発達障害への誤解はまだまだ山積しています

大人の発達障害という問題が、ようやく社会的に広く知られるようになりました。一昔前 …

障害者の方々はどんな不安感を抱えているのでしょうか

障害者の方々は様々な不安を抱えています。どうしても社会的にはマイノリティーであり …

ボールで遊びたいと思っているかわいい犬の様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
パラスポーツを始めたい人にとって魅力的な支援とは

■パラスポーツは生活を充実させる  障害者がより良い生活を育めるようにする上でパ …

アビリンピックその目標に向け日々の培われた技能は、障害者への理解と雇用を促進

障害があっても無くても、同等に社会を生きていくねらいであるノーマライゼーション。 …

お花で感謝の言葉を作ったメッセージカードのような画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
緘黙でも大丈夫!感謝を伝える方法。

 特定の場面で、喋ったり動いたりすることが困難になる緘黙(かんもく)。  精神医 …