会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

障害者雇用で生じる可能性があるトラブルはどのようなものか

   


障害者に対する雇用の機会は、障害者の雇用の義務化によってひらかれつつあります。しかし、まだ一般的に障害者が働く環境を整えている企業は少ないので、雇用に伴うトラブルが発生する可能性があります。これまでトラブルとして報告されてきたことを知り、その原因を理解すれば、トラブルは最小限に抑えることができるでしょう。

事例の一つは、同じ障害を抱える障害者を同じ部署に配属したことによって生じたものがあります。一般的な企業で行われている指導を障害者に施したところ、それが厳しすぎるという理由で反発が生まれてしまいました。

原因は、同じ障害者同士が小さなコミュニティーを作ってしまい、それで不満をお互いの中だけで抱えてしまったことです。十分にコミュニケーションをとることができなくなった結果、一般社員との関係が悪くなってしまったのです。これを避けるには、障害者が仕事に慣れてきた後もコミュニケーションを積極的にとるよう心がけて、障害者同士で不満を抱えさせないことが必要です。

その他、業務に就いたことで障害が悪化してしまったというトラブルもあります。業務を続けられなくなってしまいやめてしまうこともあります。これを避けるには、障害の変化に合わせて、随時適切な部署に配置を転換して働きやすいように配慮する必要があります。

 - 雇用情報  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

障がい者も利用しやすい人材紹介サービス

障がいを持っている方の就労率は年々増加傾向にあり、就労していない方の中にも働きた …

障がいと向き合う人々が働ける実店舗の花屋オープンへ

株式会社LORANS.–ローランズ(東京都港区、代表取締役社長:福寿満希、27歳 …

在宅ワークやテレワークやリモートワークにより自宅でパソコンを使って仕事をする男性のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者の働き方の多様性

 どのような障がいがあっても、仕事をして自立したいと思う人は多いのではないでしょ …

no image
障害者雇用での就職・転職ノウハウ

障害者雇用で就職・転職を考えている方は、「障害者の転職部屋」というサイトがオスス …

no image
障害者を雇用する企業

少し前までは作業効率や人件費の問題などもあり、障害者を雇用する企業はかなり少なか …

ノートパソコンを利用して、仕事をしているイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
自分の能力を活かせる仕事とは?

■自宅で働く方法が増えている  障がい者が通勤で働くことはハードルが高い環境と言 …

ボールで遊びたいと思っているかわいい犬の様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
パラスポーツを始めたい人にとって魅力的な支援とは

■パラスポーツは生活を充実させる  障害者がより良い生活を育めるようにする上でパ …

障がい者の働く場所の提供や、就業のサポートをしてくれる、就労支援事業所の女性係員をイメージした画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
精神障害者になってしまっても、働ける場所はある

■精神障害者が将来について不安なこと  現代、精神病を患ってしまう子供もたくさん …

障害者雇用枠の求人の探し方

まずは、求人を探す前に、どんな働き方をしたいのか、働く条件などを整理しましょう。 …

障がい者雇用支援のスタートラインが、新たな雇用支援モデル『プログラム24サービス』の提供を東京都新宿区で開始

障がい者雇用支援のスタートラインが、企業様が障がい者を安心して雇用することの実現 …