会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

ダウンしやすい冬を倒す!冬の温活快適グッズ

      2022/11/25


いよいよ冬本番が近づいてきています。身体や精神にトラブルを抱えた障がい者にとっては、傷が痛んだり気分が落ち込みやすくなったりと、他の季節と比べてもなお一層しんどさが増してしまう時期です。ダウンしやすく過ごしにくい冬を、温かさをキーワードに楽しい冬に切り替えられるようなおすすめのアイテムを紹介します。

冬のダウンポイント

寒さや乾燥、日の短さなど、冬はしんどくなる要素が盛りだくさんです。特に障がい者の場合は、「外に出る気力が湧かない」「傷が痛む」「体の防寒が大変」「物寂しくなって、抑うつ気分になる」などのしんどさはないでしょうか。

まずは温かくしてみよう

防寒をきちんとすることで日々の過ごしやすさを向上することができます。いつも通りの日常の延長線上で活用できるアイテムをまとめてみました。

①保温マグ

身体を内側から温めるのはとても重要です。飲み物を入れてベッド脇に置いておけば就寝直前などの薬の服薬忘れにも効果的です。

②スリッパや五本指ソックス、クッション

床からの冷えは案外侮れません。床から少しでも距離を取るためのグッズを活用しましょう。

障がい者の冬は「がんばりすぎない」がコツ

なお一層厳しくなる障がい者にとっての冬。身体障がい、精神障がいにかかわらず、障がいがあるというだけで苦痛な時間になってしまうかもしれません。しかし、せっかくいろんなイベントが詰まった冬をダウンしたまま終わらせるのはもったいないです。ぜひ様々なアイテムを活用して、それぞれのスタイルでの楽しく温かな冬を過ごしましょう。

 - 便利アイテム , ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

視覚障がい者の女性、息子と対面 電子メガネ「eSight」

法律上失明しているキャシー・ベイツさんが、電子メガネ「eSight」を利用し、初 …

障がい者の暮らしに便利なグッズを紹介します

お年寄りの方や体に障害のある方は、日々の暮らしのさまざまな場面で不自由さを感じて …

TVにプラグを差すだけ!色覚障がい者が動画を見やすくなるようサポートする「Eye2TV」

テクノロジーは人々の生活をサポートしてくれるものだが、Spectral Edge …

障がい者の自立や介護を支援するロボットスーツ、大和ハウス工業

大和ハウス工業は、サイバーダインが開発・製造する「ロボットスーツHAL」の3商品 …

生活が快適になるグッズを利用してイライラから解放されとても嬉しそうな笑顔を見せる可愛い女性。acworksさんによる写真ACからの写真
生活がしやすくなるグッズを取り入れよう ~イライラが溜まりやすいこの季節に~

 目が見えづらい人にとって、日常生活で使う道具などちょっと使いにくいなと感じるこ …

志木市、「災害時支援用のバンダナ」を作成

 埼玉県の志木市は、災害時に支援が必要な障がい者のために、災害時支援用のバンダナ …

ゲーム用のヘッドフォンをして本格的にオンラインゲームを楽しんでいる可愛い女の子のイメージ画像
オンラインゲームを趣味にしよう ~障がい者への新しい趣味の提案~

 積極的にコミュニケーションを取りたいと考えていても、障害のある方はいろいろな理 …

手話の辞書アプリ「手話ステーション」

「手話ステーション」は、すでに手話を習得された方が辞書の代わりに使用している本格 …

メッセージカードは手袋をしたままでも使用できます

声の発達障害を持つ人は、周囲とのコミュニケーションが難しくなります。自分の意思を …

テキスト入力支援アプリ「音声認識メール クラウド」

「音声認識メール クラウド」は、最新バージョンを公開しました。大語彙音声認識技術 …