周囲が、できないことを補助し、できることを任せることで、障がい者もポジティブに働くことができる
障がい者が働く際に、周囲の人は何ができるでしょうか。どうせ働くならば本人には、やる気や充実感を持ち、その能力を最大限に発揮してほしいものです。障害の有無というのは本人がどうすることもできない問題であり、単なる個性だともいえます。ですから、そんな個性を生かしつつポジティブに働くために、周囲ができることを考えてみましょう。
誰でも得意不得意がある
人には個性があります。力がある人、動きが速い人、持久力がある人、コミュニケーション能力が高い人、計算や予測が得意な人、芸術的センスに優れた人、記憶力がよく知識豊富な人、などそれは様々です。そして多くの人が、自分の得意なことを生かして働いているのではないでしょうか。ところが一方で、苦手なことは、誰かにやってもらったり、補助してもらったりしているものです。障がい者が働く場合も、結局はそれと同じことです。周囲の人がその人に対し、できないことを補助し、できることを任せることで、ポジティブに働けるようになるのではないでしょうか。
得意なことに集中してもらう
人には個性があり、各人がその個性を生かして働くことで、その仕事はうまく回っていきます。それは障がい者であっても同じことです。周囲の人は、特別に気をつかったり、要らぬ手助けをする必要はありません。できないことを補助し、できることを任せることで、障がい者もポジティブに働くことができるのではないでしょうか。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
未来より現在に集中することが大切
うつ病などの精神疾患者の気持ちは、未来に希望が持てないなどの症状が出ますが、そ …
-
日本で活躍している障がい者とは?発達障害を持ちながらも才能を発揮するシンガーソングライター
芸能界には発達障害を公表して活動を行っている有名人・芸能人が沢山います。障害の種 …
-
障がい者向けのネット情報も取捨選択が大切です
インターネット上には、障がい者のライフスタイルに役立つ情報が多数掲載されています …
-
障がいの有無と男女の恋愛は関係がない
大変重いテーマだと思います。私は障がい者(下肢障がい)になってから30年の間に、 …
-
うちの子もしかして場面緘黙症?家族がとりがちなNG行動
■子供が喋っている様子を他人に見せる 家では普通に話せているのに、家族以外の人 …
-
自分の能力を活かせる仕事とは?
■自宅で働く方法が増えている 障がい者が通勤で働くことはハードルが高い環境と言 …
-
趣味を持つことで世界が広がる
障がいがあると、大変なことも多くなり、楽しみなどは考えにくくなってしまいます。し …
-
すごもりタイムの退屈はどうすれば解消できる?
同じすごもり時間を過ごすなら、ポジティブで実りあるひと時にしたいものです。退屈な …
-
段階を踏んで対策すれば恋愛は難しくない
■恋愛に踏み切れない悩みから解決していく 障がいがあるから恋愛は無理と考えてし …
-
障がい者にとって仕事は大切なものになる
何らかの障がいがあると仕事に就きにくくなる場合が多く、働くことをそもそもあきらめ …