会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

知的好奇心が旺盛なADHDの方の情報収集に役立つアイテムとは

      2021/11/23


ADHDの方々は勉強や仕事の色々な場面でハンディキャップを抱える為、自責の念やコンプレックスを感じやすいです。その一方で知的好奇心、論理的思考力や新しい技術へのモチベーションが非常に旺盛だったりします。そういった個性を活かすためには、はたしてどんなアイテムが便利なのでしょうか。スマホ以外に情報収集に役立つアイテムはあるのでしょうか?

最新のデジタル機器の扱いが得意な場合も

ADHDの方々は様々なハンディキャップを抱える一方で所謂最新のデジタル機器の扱いが得意だったりします。勿論個人差は大きいですが、知的好奇心が旺盛で論理的思考が得意な方だと、ノートパソコンが暮らしの便利アイテムになり易いです。スマホに比べてノートパソコンの方が画面が大きく、一度に様々な情報を表示できます。興味や関心事がコロコロと移り変わるADHDの方にとってブラウザアプリのタブが大量に開けるノートパソコンは便利な存在です。例えば画面の左側ではADHDに関する動画を視聴し、右側ではSNSを利用したり、気になるメモを記録したりできます。ネット検索が快適に出来るのも利点でADHDに関するアドバイスやライフハック術を探し易いです。

ノートパソコンの利便性

ノートパソコンは情報収集に役立つデジタル機器で、以前に比べてリーズナブルな価格帯になって来ました。集中力を持続させ難く、興味の対象がコロコロと入れ替わりやすいADHDの方でも、マシンスペックが良いノートパソコンならタブを大量に開いたまま作業が出来るので、自分の個性にあった形で情報のインプットが進めやすいです。また画面がスマホよりも広い為、複数のアプリを同時起動して柔軟に作業を進められるのも便利な点です。

 - 【相談ひろば】 ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

障がいを気にせずに遊べるスポット

子どもと一緒に公園デビューしたいというのは、多くのお母さんにとっての夢だといえま …

障がい者は移動面でお得になることが多い

障がい者は、移動する際の費用が割引になることが多いです。移動は日常的なものだけで …

障害があるからってあきらめないで!仕事探しで受けられる支援とは

仕事をしたいけれど、どうやって仕事を探せば良いのか悩んでいませんか。ハローワーク …

障がい者と恋愛関係を結ぶということ

恋愛は、愛する者同士が関係を築く個人的なものです。二人の深い絆の間には、他者が立 …

障害者が運転することを予測していないことにショック

車の運転に関して、障害者というだけで不便に感じることは数多くあります。 しかし、 …

フィクションを通して見る障がい者とは

テレビドラマや映画を通して、障がい者について取り上げることはとても大切なことだと …

障害を持っている人が、仕事の不安を紛らわせる方法

新たな仕事につくときには誰でも、不安が大きくなってしまうものでしょう。未知の環境 …

新しい仕事に慣れるためのポイント

障がいを抱える方が新しい仕事に挑戦する際には、慣れるまでに時間がかかることがあり …

障がい者が自立する為に、周囲はどう支援すれば良いのか

障がい者は自分のやりたい事が一人では出来なかったり、誰かに助けを求めてもそれに応 …

障害者を雇用する際に利用したい助成金

障害者であっても「働きたい」と考える人は多く、彼らを雇用する企業が増えるように様 …