会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

障害者が前向きに生きるためにはどうすべきか

      2021/10/05


障害者だからといって悲観することはありません。障害者も健常者と同様、人間らしい生活を送る権利があります。そのためにはまず気持ちを前向きにしなくてはなりません。どのようにすれば前向きに幸せな生活を送れるようになるのか考えてみましょう。周囲の身近な人たちに頼ったり、相談したりすることが重要となってきます。

先々のことを考えよう

障がい者が前向きになるためには身近な人に相談することが大切です。一人では思うようにいかないことが増えてくるからこそ、信頼できる人を頼りましょう。そして、先々のことまで考えていくことになります。将来、自分がどうなりたいのか、どのように暮らしていきたいのか、その内容によって今やるべきことが見えてきます。

一つずつこなしていこう

障がい者でもやりたいことが見つかったら、それに向かって進むことができます。まずは収入を得たいというのなら、障害者雇用の会社を徹底的に探してみることです。自分一人では探すことができなければ、周りに協力してもらいましょう。こうして、やるべきことを一つずつこなしていくことが大事です。

周りに頼ることが大切

障害者は健常者よりも自分でできないことが増えるからこそ、誰かに頼ることになります。信頼できる身近な人が一人でもいれば、前向きで幸せな暮らしができるようになるかもしれません。まずは周囲に相談してみましょう。将来、自分がどのようになりたいのか、希望によってその時々にやるべきことが見えてくるものです。やるべきことが分かったらそれに向かって一つずつこなしていきましょう。

 - 【相談ひろば】 ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

仕事を通して生活のモチベーションを上げよう

障がい者は仕事をしたいと思っても難しく、あきらめてしまうこともよくあります。しか …

手厚い支援をしてくれる企業の特徴とは

障がい者の人が働く場合は、何らかの支援が受けられる企業を選んだ方が良いです。しか …

鹿児島の福祉イベントあったか交流フェスタ

2019年に開催が予定されているのは、鹿児島県身体障碍者福祉協会が主催するスポー …

ポジティブな考え方をするためには

ポジティブシンキングは大切だと言われていますが、具体的にはどうすれば良いのでしょ …

イラストで少し怒ったような表情でNG行動にストップをかけている女性のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
うちの子もしかして場面緘黙症?家族がとりがちなNG行動

■子供が喋っている様子を他人に見せる  家では普通に話せているのに、家族以外の人 …

子供が鉛筆で学習ノートに文字を書く練習をしている、書き取りの練習をしているイメージ画像。
息子が泣きながら帰ってきた

私の息子は内臓に障害があり、自分で治療をしながら生活を行っています。自分で注射を …

精神障がい者が安心して働くことのできる福祉サービスを紹介!

障がい者の方が自身の障がいに配慮がある求人を探すことについて、困難なケースが少な …

2019年千葉の障害者向けスポーツ大会等

千葉県では、2018年度に千葉県障害者スポーツ大会が開催されます。 この大会は障 …

障害者が仕事をしやすくする業務切り出しの3手順

「障害者雇用をしてみたいが、任せられる業務を見極められない」こんな悩みはないでし …

シビアな現代社会で仕事をする上で意識したいポイントとは?

ネット社会が到来して久しい昨今、世の中のありとあらゆるスピードが速くなってきまし …