会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

ラッキーなこと探しをしてみよう

      2020/08/31

ラッキーなこと幸運を呼んでくれそうな指でハートマークを作って微笑む少女のイメージ画像。

■前向きに生きるために

 障がいがあると、どうしてもその障がいに目を向けてしまうことが多くなります。

 できないこと、失ったことに目を向け続けていると悲観的な考えになってしまいがちです。

 その状態が続くと、生きることに希望を見出しにくくなっていきます。

 何かをする意欲なども生まれにくくなってしまうでしょう。

 そこで、小さなことでもラッキーと感じたことを意識していくようにすると良いことに目を向けやすくなり、前向きな気持ちになって生き方に大きな影響を与えてくれます。

■小さなことでもいいから探してみよう

 ラッキーなことなど自分にはないと考える方もいるかもしれません。

 しかし、今日生きていられることはとてもラッキーなことです。

 きちんとご飯が食べられていること、少し体調が良いことなど、ちょっと意識してみるだけでラッキーなことはたくさん見つかります。

 また、家族や支援してくれる人など関わってくれる人がいることもラッキーなことです。

 そう考えると、周りの人への感謝も自然に生まれてきます。

 当たり前に思っていたラッキーなことをぜひ探してみましょう。

■気持ちに変化を、希望につながる前向きな気持ち

 障がいがあるとできないことも多いですが、障がいがあるからこそ見えてくるラッキーなこともあります。

 ちょっとした体調の良さや周りの人のありがたさなども是非強く意識していきましょう。

 これから生きていく希望につながっていくものになります。

 - 暮らし情報 , , ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

障がい者がすごもり時間を満喫するためのポイントとは?

コロナ禍でおうちで過ごす時間が増えてきました。内向的になりがちなすごもり期間には …

ボクシングボクササイズで積極的休養に取り組む女性のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
うつ病患者におすすめのグッズ

■自宅でのストレス解消法とは?  うつ病患者にとってストレスは大敵です。  特に …

障がい者もそうでない方も知っておきたい最新のバリアフリー事情の紹介

2006年にバリアフリー法が施工され、そのことで明らかになった問題を解決すべく、 …

悩む女性の画像
どうする?ストレスの解消法

ストレスをうまく解消するためには、自分に合った方法を見つけることが大切です。スト …

未来に向かってチャレンジしようとしている男性のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
適職を見つけることとパートナー探しが楽しい未来を実現するカギ

■障がい者の雇用に積極的な会社がある  障がい者だから稼ぐのは大変と思うかもしれ …

仲の良い友達とオンライン飲み会で盛り上がっている風景。
障がい者が友達を作る方法

■マッチングアプリを活用する  マッチングアプリというと恋人を探すためのツールと …

心の健康を守るためには趣味の時間を意識して持つことがおすすめ

障がいを抱える方々は、出来ることと出来ないことの差が大きくなりやすいです。もちろ …

体だけではなく心の健康も維持しよう

障がい者の場合、体の健康については意識を向けることも多いでしょうが、心の健康につ …

Good Job Award/Exhibition2016-2017 ~これからの社会のかたち、新たな生き方、働き方に向かう~

GOOD JOB AWARD/Exhibitionは、障害のある人たちと社会のは …

地震が起こり机の下に避難する女性。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
もしも災害になったらどうやって逃げるか?

 障がいがあり移動制限がある場合、もしも地震や水害など災害が起こったらどうしよう …