会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

気になる夢は調べてみよう

   


筆者は寝ている時に見た夢をよほど印象的かよく見るものでない限りあまり覚えていません。夢自体に統一性がないことも頻繁にあります。ただ、最近は印象的な夢を見ることが多くなりました。

今回は、インターネットの夢占いで、筆者が個人的に見た夢と世間の多くの人々が見る夢を調べてみました。

※あくまでインターネットで調べたものですので、その点をご了承頂いてお読みください。

〇筆者が見た夢

筆者は先日、「日本の地下鉄で行き先がフランスのパリ行きになっている」という夢を見ました。この夢を「地下鉄」と「地名」のキーワードで検索してみました。「地下鉄」の夢は、ある夢占いでは内心の目標や将来への不安を意味すると言われています。また「地名」で調べてみると、自分にとって縁のある場所、変化のきっかけとなる場所を意味していると結果が出ました。総合すると、「パリが筆者の人生できっかけを与える場所。筆者も無意識にパリに行ってみたいと思っているが、不安もある」ということなのかもしれません。

次は、世の中の多くの人が見る夢について検索してみました。

〇追いかけられる夢

「追いかけられる夢」は、精神的に追い込まれていることを表しているそうです。誰に、何に追いかけられるかによっても結果は変わってきますが、あまりよい意味ではないようです。例えば幽霊に追いかけられる夢は、忙しさに追い込まれていて、そこから抜け出したいと思っている深層心理の表れだそうです。追いかけられる夢を見たら、追いかけられる対象によって自分が何に追い込まれているか分析してみたらよいかもしれません。

〇殺される夢

一見物騒な夢ですが、夢占いでは吉夢とされています。この夢も「追いかけられる夢」と同様に、誰に殺されるかで結果が変わってくるそうです。例えば強盗に殺される夢は、お金が入る前触れだと言われています。殺される夢は印象に残りますが、悪い方に考えずに、良いことが起きるかもしれないと前向きに考えていきたいと思います。

今回は夢占いについて掲載しましたが、あくまでインターネットで調べた結果なので細かい部分は分かりません。いくつかのサイトを調べてみましたが、全体的な結果は同じでも細かい部分が微妙に違っていたりするので、一概にこれといった答えを出すのは難しいと思います。ただ、皆さんも気になる夢を調べてみたら、意外な結果や面白い結果が出るかもしれませんので、一度調べてみてはいかかでしょうか。

 - 暮らし情報 , , ,  投稿者: officejobel

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

障がい者の暮らしを支える便利でお得な情報

障がい者がより充実した生活を送る上では、世の中にある障がい者向けのお得な情報を適 …

未来に向かってチャレンジしようとしている男性のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
適職を見つけることとパートナー探しが楽しい未来を実現するカギ

■障がい者の雇用に積極的な会社がある  障がい者だから稼ぐのは大変と思うかもしれ …

年末の大掃除におすすめ!障がい者のサポートになるグッズ

年の瀬が近づいてくると大掃除をして新年を迎えたいと思うのがもっともなことです。た …

家族から自立して一人暮らしを順調にスタートさせる方法を考えている女性の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
家族から離れることも検討していこう

 障がいを持っていると、家族のサポートは欠かせないものとなります。  しかし、い …

OKI、百五銀行のATM画面刷新を実施

OKIは、百五銀行(本店:三重県津市)に、地方銀行として全国初となるユニバーサル …

芸術、アートを印象付ける、作品の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
パラリンアートで夢をかなえよう

■障がい者アーティストが活躍できる場所をみつけよう  障がい者の支援と言えば福祉 …

障害者の自立をサポートする自立支援とは

障害者の方の自立をサポートする「障害者総合支援法」とは、障害のある方でも、住み慣 …

覚えてください、ヘルプマーク。まだあまり浸透していないヘルプマークです。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
ヘルプマークの活用法

■ヘルプマークとは  ヘルプマークは、障がい者が他者の助けを求めるために身に着け …

ラテアートにありがとうの文字を記し感謝の気持ちを表現するイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
うつ病患者に芽生える感謝の気持ちとは

■うつ病患者の精神状態  うつ病患者の重症な時期は、極端な抑うつ状態が続き、何を …

何かに怒りを感じイライラした表情を見せる車いすの男性。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
ストレスの種を見つけてアンガーマネジメントをしよう

■何が不満?イライラ・怒りポイントを見つけよう  精神的な疾患や発達障害を抱えて …