会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

障がい者の物件探しのポイント

      2023/06/07


障がい者が部屋を借りるときには、その部屋が使いやすいかどうかを念入りに確かめておく必要があります。特に、移動のしやすさや安全性、使い勝手の良さは部屋を借りる前にしっかりと確かめておきたいポイントです。この記事では、障がい者が物件を探す際に確認しておきたい、共用部分と部屋それぞれのチェックポイントを解説します。

共用部分のチェックポイント

部屋を探すときの1つ目のチェックポイントは、共用部分が移動しやすいかどうかです。車いすや杖を利用する場合、エレベーターがあるかどうかだけでなく、エレベーターの広さも確認しておきましょう。ほかにも、つまずきやすい段差がないかどうか、階段は歩きにくくないか、共用部分に手すりがついているかどうかなどを確かめておくとよいでしょう。

部屋のチェックポイント

障がい者が部屋を探すときには、キッチンや浴室が使いやすいかどうかを確認しておきましょう。火を使わないオール電化住宅は、火災のリスクを低減できるのでより安心といえます。また、浴室は洗い場に十分な広さがあるかどうか、浴槽に手すりがついているかどうかを確認しておきましょう。

障がい者の部屋探しは共用部分もしっかり確認しよう

障がい者の部屋を確認するときには、部屋の内部だけでなく、共用部分も確認しておく必要があります。部屋につくまでの動線を実際に歩いてみて、不便なところやつまずきやすいところがないかどうかを丁寧に確認していきましょう。また、キッチンの設備や浴室の広さにも注目してください。中には、手すりなどがついてバリアフリー化している物件もあるので、不動産会社の担当者に聞いてみるとよいでしょう。

 - 暮らし情報 , , ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

発達障害を持つ家族が仲良く暮らす様子をイメージ化。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
発達障害者が生きやすくなる方法 ~家族のストレスを軽減~

■本人の特性に合わせて便利なグッズを使う  自閉症の息子を持つ母です。発達定型児 …

わずかな脚力でも走れます「足こぎ車いす」 札幌にショールーム、全国初

わずかな足の力で動かせる「足こぎ車いす」の体験型ショールームが10日、札幌市東区 …

日常生活で溜まりやすいストレスの解消法

日常生活で問題やトラブルに直面しやすい障がい者の人は健康な人以上にストレスが溜ま …

日常のストレスに対処するために考案されたストレスコーピング

障がいの有無を問わずストレスが原因で寝付けなくなったり、それが原因で社会に復帰す …

人と人とが情報でつながっているイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障害者同士が利用できるコミュニティ紹介

障害者やその家族には、障害に関しての悩みを相談できる相手が限定されているというネ …

健康を考えた食事を選ぼうとしている女性の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者の健康を左右する習慣とは

 健康を維持するには普段の生活で心がけるべきことがあります。  健康は一日で成る …

車いすに乗り自宅の窓辺で外の景色を見ている女性の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者が感じる不便さや困難さを共感できる社会に

 健常者にとっては何でもないことも、障がい者にとっては非常に不便に感じることはと …

食事をやわらかくしてくれる便利アイテムとは?

嚥下(えんげ)障がいのある人にとって、同じ食卓にいる家族と同じメニューを食べるこ …

年末の大掃除におすすめ!障がい者のサポートになるグッズ

年の瀬が近づいてくると大掃除をして新年を迎えたいと思うのがもっともなことです。た …

スマートフォンでSNSを利用して微笑む女性のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
ADHDの方々とネットの関わり

 ADHDのハンディキャップを抱える方とインターネットは非常に相性が良く、有益な …