障害者でもお洒落を楽しめる新しいファッションスタイル
2022/01/25

「お洒落を楽しみたいけれど、障害を理由に消極的になってしまう」という方は少なくないでしょう。しかし、最近では障害がある方でもお洒落を楽しむことが出来る「ユニバーサルファッション」という新しいスタイルを取り入れているところが増えています。今回は、そのユニバーサルファッションについて詳しく見ていきましょう。
ユニバーサルファッションとは?
障害のある方が服を選ぶ際には、着やすさや介護のしやすさなどの機能性を重視するため、お洒落をしたくても出来ないという方が多いでしょう。そこで最近注目を集めているのが「ユニバーサルファッション」です。ユニバーサルファッションは機能性とファッション性を追求した服のことで、有名ブランドも積極的に取り入れている新しいスタイルです。ユニバーサルファッションでは磁石で止められるボタンや片手でも動かすことの出来るファスナー、寝たままでも簡単に着ることの出来るジャケットなど、誰もがファッションを楽しむことが出来るよう様々な工夫がなされています。
障害があってもファッションを諦めない!
ユニバーサルファッションは高いファッション性はもちろんのこと、機能性までを考え尽くされたデザインの服となっているので、障害者でも着こなしやすいです。最近では色んなブランドがユニバーサルファッションの服をプロデュースしているので、きっとお気に入りの一着が見つかるはずです。日々の生活にユニバーサルファッションを積極的に取り入れて、今以上にお洒落を楽しんでいきましょう。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
第50回「NHK障害福祉賞」作品募集 締め切り間近
NHK障害福祉賞 作品募集 締め切り間近! 「NHK障害福祉賞」は、障害福祉への …
-
-
うつ病患者に芽生える感謝の気持ちとは
■うつ病患者の精神状態 うつ病患者の重症な時期は、極端な抑うつ状態が続き、何を …
-
-
友達がうつ病になったらどうすべき?
ストレス社会においてうつ病患者も増えてきました。 もしかしたら、あなたの友達 …
-
-
暮らしのお金のことについても考えよう
生きていくうえで、障がいを持っていてもお金の管理は必要になります。障がいの状況に …
-
-
末期がん患者に寄り添い続けた車いすの犬シャネル
ゴールデンレトリバーのシャネルは名古屋市の中部アニマルセラピー協会から派遣されて …
-
-
多目的トイレ使用に関する困りごと
■多目的トイレを別目的で使用する人の多さ 車いすを使用しているので、トイレは通 …
-
-
好きなことをやってみようと思う気持ちになったら
人間はどんな人でも好きなことまたはやりたいことがあれば、それに向かって頑張りた …
-
-
社会とのかかわり合いについてどう考えていますか
障がい者が、社会との接点を増やすためにはどのようにしたらよいのでしょうか。 …
-
-
障がい者が働きやすい環境で仕事をするためのポイント
障がい者が就職活動をする際には、自分の適性に合う仕事を選ぶことはもちろん、障がい …
-
-
周りの家族や友人たちへの感謝を大切に
■人がいるから自分が認められているということに気づいて 先日、テレビを見ていた …