障害者でもお洒落を楽しめる新しいファッションスタイル
2022/01/25
「お洒落を楽しみたいけれど、障害を理由に消極的になってしまう」という方は少なくないでしょう。しかし、最近では障害がある方でもお洒落を楽しむことが出来る「ユニバーサルファッション」という新しいスタイルを取り入れているところが増えています。今回は、そのユニバーサルファッションについて詳しく見ていきましょう。
ユニバーサルファッションとは?
障害のある方が服を選ぶ際には、着やすさや介護のしやすさなどの機能性を重視するため、お洒落をしたくても出来ないという方が多いでしょう。そこで最近注目を集めているのが「ユニバーサルファッション」です。ユニバーサルファッションは機能性とファッション性を追求した服のことで、有名ブランドも積極的に取り入れている新しいスタイルです。ユニバーサルファッションでは磁石で止められるボタンや片手でも動かすことの出来るファスナー、寝たままでも簡単に着ることの出来るジャケットなど、誰もがファッションを楽しむことが出来るよう様々な工夫がなされています。
障害があってもファッションを諦めない!
ユニバーサルファッションは高いファッション性はもちろんのこと、機能性までを考え尽くされたデザインの服となっているので、障害者でも着こなしやすいです。最近では色んなブランドがユニバーサルファッションの服をプロデュースしているので、きっとお気に入りの一着が見つかるはずです。日々の生活にユニバーサルファッションを積極的に取り入れて、今以上にお洒落を楽しんでいきましょう。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
Knock on the DOORのご紹介
[Knock on the DOORとは] 美しいステッキを生み出し、販売を行う …
-
-
時間やスケジュール管理に役立つアイテムとは?
予定していた時間通りに作業を始められない、大事な仕事の予定を忘れてしまった、家族 …
-
-
どうする?ストレスの解消法
ストレスをうまく解消するためには、自分に合った方法を見つけることが大切です。スト …
-
-
感謝の気持ちを表してみる
■大変な暮らしの中では忘れがち 障がいを持っていることで、生活にかなりの負担が …
-
-
「やらないこと」を決めて自分への負担を軽減しませんか?
■「これをやらないといけない」に追われていませんか? 毎日を忙しく過ごしている …
-
-
障がい者が安心安全にイベントを楽しむ方法
■外出をためらう、家に引きこもりがちな障がい者の方をサポート 障がい者だからイ …
-
-
車椅子が手こぎ三輪車に変身!?
車椅子でも自転車のようにスピードに乗って走る楽しみが味わえる「ハンドバイク」の普 …
-
-
コロナの流行によっても障がい者の生活をしやすく
新型コロナウィルス感染症の拡大という危機的な状況の中、人間がアイデアを出し合って …
-
-
未来の自分のために準備をしています
■予定や目標が狂ってしまった2020年 新型コロナウィルスの影響により、行動が …
-
-
上手にお願いができる人になるための心掛け
困ったことがあった時に、周りの人にサポートしてもらおうとするのを申し訳ないと感 …