会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

腕の角度を変化できる松葉杖「スマートクラッチ」

   


「スマートクラッチ」は腕の角度を変化できる松葉杖です。ホームページによると、手のひら、手首、脇の痛みが解消されるとのこと。ひじから手首まで、エルボーレストに乗せて使うので、手だけに集中していた負荷を腕全体に逃す構造になっていると伝えています。

商品の概要は下記になります。
サイズ:ミディアム(身長143cm~170cmぐらいの方用)
カフ(腕を入れる部分)が最大内径9.5cm
身長162cm~170cmぐらいの方で、
特に腕の太い方はレギュラーサイズをお選びください。

レギュラー(身長162cm~195cmぐらいの方用) 
カフ(腕を入れる部分)が最大内径11cm
身長162cm~170cmぐらいの方で、
細身の方はミディアムサイズをお選びください。

価格:右手用+左手用2本組1セット 39,800円(非課税)
右手用または左手用1本 19,900円(非課税)
※スマートクラッチ・ジーニアスは非課税商品です

商品の詳細は下記のURLをご覧下さい。
www.smartcrutch.jp/product/

 - 便利アイテム  投稿者: baybay

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

「ねこのひげのように」音を感じるヘアピン 「ONTENNA」が未踏スーパークリエータに認定

独立行政法人「情報処理推進機構」が認定する2014年度の「未踏スーパークリエータ …

食事をやわらかくしてくれる便利アイテムとは?

嚥下(えんげ)障がいのある人にとって、同じ食卓にいる家族と同じメニューを食べるこ …

視覚障がい者支援アプリ「iよむべえ」

 印刷物認識アプリ「iよむべえ」は、新しいバージョンを公開しました。視覚障害者向 …

キッチンで食材を準備して料理の下ごしらえをしようとしているイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
視覚障害者の生活を豊かにする便利グッズたち

■日常生活用具だけじゃない!便利グッズたちにも目をむけてみよう  現在、日常生活 …

楽に靴下が履ける!「靴下エイド」

春は気温も暖かくなり、お花見や旅行などに最適の季節です。また、春休みやゴールデン …

たくさんの買い物袋を手にして、お買い物を楽しんでいる女性の画像。
ショルダーウォレットでお買い物のストレスを軽減

■片手が不自由になると生活が一変する  大きな事故などで急に片手が不自由になると …

視覚障がい者のための便利アイテムを紹介

視覚障がい者専用の補装具として周知されているのは白杖や遮光眼鏡ですが、日々の暮ら …

バスの車内アナウンスを表示 「おもてなしガイド」アプリ

東急バス株式会社とヤマハ株式会社は、「音のユニバーサルデザイン化」に関する実証実 …

爽やかにスポーツでかいた汗をタオルで拭う女性のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
マッチングサイトで自分にピッタリのパラスポーツを探しましょう

 テレビやネットでスポーツ関連のニュースを見ない日はありませんよね。  自分も何 …

視覚障がい者がロンドンを感じるソリューション

シティーズアンロックド(CitiesUnlocked)は、ロンドンのFuture …