会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

楽しい仕事で人生を送る障がい者への取り組みを紹介

      2023/07/11


何らかの理由で、突然障がい者になってしまうと、多かれ少なかれ、日常生活や仕事に支障が出てしまいます。しかし、仕事を楽しんでいる等、何らかの形で楽しい人生を送っている障がいしゃが多くいるのも事実です。ここでは、障がい者であっても、仕事をしながら楽しい人生を過ごす方法として、就労支援の観点から、ある事務所の事例を紹介していきます。

銭湯が就労支援の場になっている

一般的な就労支援といえば、組み立ての仕事を中心として、製造業を営む会社への就職を目的としています。しかし、東京都のNPO法人「カラフル・コネクターズ」は、事務所の近くにある銭湯を就労支援の場として選んでいる点が、他の事務所との大きな違いです。

ハードな仕事でも楽しく働ける

就労希望の障がい者は、銭湯内の清掃を主な仕事として、1日を通して行います。午前中に浴槽や脱衣所、トイレの清掃を行い、午後は番台及びコインランドリーの清掃を行うのが、主な流れです。肉体労働となるため、仕事内容はハードですが、実際に体験した人からは、明るく、そして楽しい気持ちで仕事ができたという声が、多数聞かれました。

銭湯で楽しい就労支援を体験できる

組み立てや加工の仕事が中心となる、製造業への就職がメインとなりがちな就労支援において、銭湯で行うケースは、かなり珍しい事例と言えます。清掃業務が中心となるものの、明るく、そして楽しく仕事をしながら、就労支援を受けられるのが、大きな特徴です。銭湯の清掃を通じて、より自分にふさわしい就職先を見つけられ、人生を楽しく過ごせられるメリットがあります。

 - 【相談ひろば】 , ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

調子が悪いのか薬の前で心配そうな表情を見せるかわいいパグ犬の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
精神障がい者が自立を目指す上で気をつけた方が良い事

 精神障がい者の自立には経済的な側面だけでなく特有の側面での自立が要求されます。 …

シビアな現代社会で仕事をする上で意識したいポイントとは?

ネット社会が到来して久しい昨今、世の中のありとあらゆるスピードが速くなってきまし …

自宅の階段に手すりを付けているものの、階段が狭くまだまだバリアフリーの余地のあることを想像させる画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
不自由なく、使えるように意識してほしい 

住宅のバリアフリー化が進んで久しくなりますが、せっかくの厚意が無駄になる場合も少 …

上手に使えば便利なスマートフォン、SNS。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
発話障害の私が気持ちを表現するのに便利だったアプリ

「失語症」というのは、一度覚えたはずの言葉や受け答えが中枢神経系の損傷によって理 …

障がい者が仕事を探す際はどういったポイントに気を配れば良いのでしょうか?

仕事探しを行う際、障がい者はどんなポイントを意識したら良いのでしょうか?世間には …

ダウン症ながらもファッションモデルとして活躍する菜桜(NAO)さん

みなさんは菜桜さんというファッションモデルさんがいることを知っていますか。最近は …

仕事を始めるときは誰もが初心者。障がい者の働き方は自分にあったものを探しましょう。特例子会社は障がい者のことを理解した良い働き場所です。
障がい者も企業に就職して活躍したいという夢を叶える制度

 障がい者の中には特別支援学校などを卒業した後、企業に就職し社会人として活躍した …

障がい者と健常者との違いを体験してみよう

施設内の段差だったり街中の音だったり、健常者と障がい者では感じ方が異なることはた …

障がいを乗り越えて活躍している著名人

世の中には体に障がいを持ちながらもそれを現実として受け入れた上で特定の分野で活躍 …

現代社会にちょっとしたことからくるイライラが溢れていることをイメージした画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
暮らしの中にある些細なイライラと対処の方法について

 他の人には何でもない事柄が、障がい者にとってはイライラが募る原因になるというケ …