会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

大人の発達障害を抱える障がい者に便利なアイテムをご紹介

      2021/08/08


近年社会的に注目されてきているのが、いわゆる大人の発達障害です。以前に比べて社会全体での情報提供や理解が進んできましたが、まだまだ大人の発達障害を抱える方々が生き生きと生活できる環境には程遠いのが実情です。情報を得る手段やセルフケアが出来る手段を、障がいを抱える当事者が積極的に得る事が、今の時代に求められます。

ネットが気軽に使えるデバイスが便利

インターネットをカジュアルに使える機器と言えば、タブレット端末です。大人の発達障害に関する情報は、インターネット上に数多く掲載されています。自分の周囲に大人の発達障害に関する相談が出来ない場合、具体的なアドバイスやセルフケアの方法がリアルでは得にくい場合などはタブレット端末を購入し、ネット検索で専門家が提供する高品質なコンテンツを閲覧してみましょう。タブレット端末が手元にあれば、同じハンディキャップに悩む方々とSNSアプリを通して、有益な情報交換が出来たり素朴な悩みやあるある話を共有できる等、カジュアルにネットを使えるアイテムが一つ手元にあるだけで、QOLの向上が期待出来ます。

大人の発達障害に関する情報はネットで

大人の発達障害に関する理解や情報提供はまだまだ充分とは言い難い水準です。ネットを気軽に使えるタブレット端末が一台、手元にあれば専門家が提供する高品質なアドバイスやセルフケアのコンテンツへ積極的にアクセス出来ます。またSNSアプリを活用すれば、同じハンディキャップを持つユーザーと繋がる事ができ、当事者同士だからこそ出来る意見交換や悩みの共有等ができるでしょう。

 - 便利アイテム  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

視覚障がい者にiPhoneを ソフトバンクが使い方教室アプリを提供

視覚障がい者に「ボイスオーバー」機能を使ったiPhone操作をわかりやすく説明す …

秋のお出かけに、車椅子の振動を減らすLoopwheels

行楽シーズン、芝生の上や石畳などがある観光地に出かける方も増えるでしょう。しかし …

盲導犬におすすめ!車乗車時に必須のアイテムとは ?

視覚障害を患う方にとって盲導犬はなくてはならない存在です。いつでもどこでも共に移 …

障がい者に便利なiPhone・iPadアプリ大集合! 東京都障害者IT地域支援センターが公開

東京都障害者IT地域支援センターが、障がい者が使って便利なiPhone・iPad …

外出を支える便利アイテム

障がい者にとって、一人で外出する事はかなり勇気がいる事です。道中、予想外の事が起 …

no image
視覚障がい者を快適にナビゲーション

 清水建設(株)はIBM東京基礎研究所の技術協力を受け、屋内外の区別なく快適なナ …

聴覚障害者の会議参加スムーズに 富士通がシステム開発

富士通は14日、耳が不自由な人や言葉が話せない人がスムーズに会議に参加できるシス …

Facebook、視覚障がい者サポート技術「自動代替テキスト」を開発

Facebookは、視覚障がいを持つ方々にも晴眼者と同じようにFacebookを …

アウトドアで雨に降られても安心のグッズ

アウトドアイベントは屋外で行われたりするので、いろいろな天候に対応するためのアイ …

Windows用スクリーンリーダー「NVDA 日本語版」

以前にPCに標準搭載されているページ読み上げ機能を投稿しましたが、今回は無料(オ …