会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

障がい者専門の人材紹介サービスの選び方を紹介

      2021/07/29


障がい者が仕事を探すことは、かなり難しいと考えている人もいるのではないでしょうか。そんなときには、障がい者を専門的に紹介する人材紹介サービスを活用するという選択肢もあります。大切なのは、どの会社を選ぶかです。選び方によっては、すぐに理想の職場が見つかる可能性があります。ここでは、障がい者専門の人材紹介サービスの選び方について解説します。

仕事の種類の多さ

障がい者が人材紹介サービスに登録するときには、仕事の種類の多さで決めることが大切です。やりたい仕事、できる仕事は人それぞれ違います。扱う仕事が多くないと、選択肢の幅は狭くなってしまいます。登録する前に、その会社がどのようなジャンルを扱っているのか調べておくようにしましょう。

サポート体制がとれているか

人材紹介サービスに登録するときには、サポート体制がしっかりしているかを確認しておきましょう。障害によっては、自分の気持ちをうまく表現できない人もいます。そのときに、企業に対して代わりにその気持ちを伝えてくれたり、採用されやすいようにアドバイスをしてくれるようなサポートがしっかりされているところを選択しましょう。

障がい者が人材紹介サービスに登録するときには

障がい者に仕事を紹介する人材紹介サービスはたくさんあります。自分にあっている会社を選択することは、仕事の成功にも繋がります。登録するときには、仕事の種類やサポート体制について事前にしっかり確認しておくようにしましょう。また、自分だけで決められないときには、家族や友人など信頼できる人に相談して決めることも大切です。

 - 雇用情報  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

お風呂に浸かって気持ちよさそうにリフレッシュをするストレス解消する猫の人形。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
精神疾患者が働くということ

■精神疾患者にとって働くということ  うつ病や双極性障害などの精神障害者が、休職 …

障がい者に職業(仕事)の機会を積極的に与えている企業を紹介

このところ障がい者が社会参加する機運が高まっていますが、障がい者を雇用する企業に …

障がい者に仕事をしてもらう企業にお願いすべきこと

障がい者に合った仕事を見つけても、受け入れる企業側の体制が整っていないと障がい者 …

no image
派遣大手 障害者アスリートを企業に紹介

人材派遣大手のランスタッド(東京)が、パラリンピックへの出場を目指す障害者アスリ …

仕事に就くための就職活動の面接で自分のことを一生懸命話している女性のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者が就職したいときはどうする?

 障がい者の方で働きたいと思うけど、どうやって仕事を探したらいいのか分からないと …

【障がい者採用】株式会社カプコン

ロックマンなどのゲームで有名なカプコンが障がい者採用を行ってます。 カプコンでは …

no image
障害者雇用を積極的に行っている企業3つを紹介!

株式会社エムツープレストは、部品製造を行っている会社です。知的障害者や発達障害者 …

Good Job Award/Exhibition2016-2017 ~これからの社会のかたち、新たな生き方、働き方に向かう~

GOOD JOB AWARD/Exhibitionは、障害のある人たちと社会のは …

no image
障害者を積極的に雇用している企業のご紹介

神奈川県の川崎市にある、日本理化学工業株式会社は、障害者の雇用を積極的に行ってい …

在宅ワークやテレワークやリモートワークにより自宅でパソコンを使って仕事をする男性のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者の働き方の多様性

 どのような障がいがあっても、仕事をして自立したいと思う人は多いのではないでしょ …