目の不自由な方に向けての演劇公演
皆さん、ご存じでしたか?12月3日~9日は障害者週間です。12月9日は昭和50年に国連で「障害者の権利宣言」が採択された日であり、日本では平成5年に障害者基本法の中で、この日を「障害者の日」と定めました。
毎年12月3日から9日までの1週間を障害者週間として、国、地方公共団体、関係団体等が連携して障害と障害のあるひとについての正しい理解と認識を深めつつ、障害のある人の福祉の推進を図る為の組織やイベントを実施しています。
12月、新国立劇場にて演劇「タージマハルの衛兵」が公演されます。こちらの公演は目に障害のあるお客様向けに、開演前に舞台美術や小道具の位置関係、あらすじ、登場人物を説明してくれます。盲導犬を連れての参加も可能です。
詳しい詳細をご紹介します。会場は新国立劇場の小劇場にて公演です。要予約で定員が各公演30名で、身体障害者手帳をお持ちのご本人は20%割引があります。また、第一種の手帳をお持ちの方は、お付き添い1名様のチケットが無料になります。チケットの値段はA席6,600円、B席3,300円です。
12月21日(土)13:00講演(舞台説明会11:45~12:15)
12月22日(日)13:00講演(舞台説明会11:45~12:15)
電話にて申し込みができます。03-5352-9999
他にも「障碍者週間」の期間を中心にさまざまなイベントが開催されています。一度足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
高橋尚子・松田宣浩・長友佑郁・岡崎慎司・w-inds.・MINMIなどが出品 「スポーツ・オブ・ハート2015」スペシャルチャリティーオークション 11月16日より開催!
一般社団法人スポーツオブハート(代表理事:廣道純)は、2015年11月16日(月 …
-
-
視覚障がい者向け!広島で情報センターまつりが開催されます
障がい者に光を照らした環境整備が進む昨今、様々な生活面で役に立つ情報交換会が各地 …
-
-
capaciousが現代美術のアートフェア[ART in PARK HOTEL TOKYO]に出展
来る3月12日(土)13日(日) [プレビュー11日(金)]の2日間(プレビュー …
-
-
みんなでアートを楽しもう!
障がいのある人と健常者が共にアート鑑賞を楽しめる横浜の2月、3月のアート・イベン …
-
-
パラリンピック種目「ゴールボール」小学生が体験できるイベント 8月19日、東京・丸の内
『ゴールボール』という競技をご存知でしょうか? この競技は目隠しを着用した1チー …
-
-
沖縄の障害者参加スポーツイベント情報
沖縄は、プロ野球やサッカーのキャンプ地としても定着し、スポーツツーリズムにも力を …
-
-
視覚障害者専門の総合イベント
サイトワールドは視覚障がい者に特化したイベントを開催する団体で、東京都新宿区内に …
-
-
四国の徳島で行われる障害者参加スポーツ大会
平成31年1月下旬頃に障害者スポーツ普及促進フェスティバルが四国の徳島にある障害 …
-
-
長野県・松本市で「身体障害者ほじょ犬サミット」 補助犬にとってのバリアをなくすために
6月20日・21日に「長野県ハーネスの会」と「全日本聴導犬ユーザーの会」の合同主 …
-
-
義足 × 和風衣装 中能登でファッションショー
二日、中能登町レクトピアパークで義足の女性がモデルを務めるファッションショー「切 …