会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

視覚障害者に特化したイベント「サイトワールド」

   


2019年11月1日から11月3日にかけて、視覚障害者に特化したイベントであるサイトワールドが開催されます。日常生活のサポートから最先端のテクノロジーまで、様々な情報の発信の場としてサイトワールドは2006年に初めて開催されました。

2019年は14回目の開催となり、約50の団体が出展者として参加しています。会場となるのは錦糸町駅よりおよそ徒歩5分の距離にあるすみだ産業会館です。

点字ブロックを用いた道案内を行うなど、来場者の立場に立った配慮もなされています。開催時間は午前10時~午後5時、入場料は無料であり、予約も不要です。

サイトワールドではワークショップや講演会などの様々な催しや展示が行われています。スマートスピーカーのデモンストレーションやカメラに映った文字や人物を音声で教えてくれる視覚支援装置の発表会もあり、AIを活用した最新の技術にも触れることができるのも特徴です。

視覚障害者用の碁盤を用いた囲碁の対局イベントもあり、視覚障害者同士で対局を楽しむこともできます。また、スポーツライターによるパラスポーツに関する講演会も開催されます。

視覚障害者とパラスポーツや東京2020オリンピック・パラリンピックとの関わりについての話を予定しており、パラスポーツの魅力を知ることができるでしょう。

 - イベント情報  投稿者: takeshi

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

夏休みにおすすめのドルフィンタッチのイベント

ペットに限らず動物を撫でたり抱いたりすることは、誰にも心の癒しとなることは広く知 …

「伝説の洋画家たち 二科100年展」障害のある方への特別鑑賞会 予約受付中!

2015年7月18日(土) から東京都美術館にて開催される 「伝説の洋画家たち …

障害者の自立について考えるトークライブが開催されます!

2019年11月10日に東京都・目黒区中小企業会館ホールにて、障害者やその家族、 …

「FASHION SHOW 衣服におけるバリアフリーの提案–身障者と健常者が共有できる服–」開催

大妻女子大学は3月26日(土)午後4時50分から「FASHION SHOW 衣服 …

ぬいぐるみが旅へ行く「ボクらの冒険プロジェクト」

[ボクらの冒険プロジェクト概要] NPO法人日本ぬいぐるみ協会所属のぬいぐるみ作 …

世界に通じる知的障害者の絵画+有名企業のロゴアレンジ展「Art of the Rough Diamonds (ダイヤの原石たち)」開催

12月12日(土)〜18日(金)まで、渋谷セルリアンタワーのギャラリーにおいて知 …

家族と一緒に参加できるイベント!

新宿区の戸塚地域センター第1会議室を会場として、毎月第四水曜日に開催しているイベ …

体を緩めて日常生活を円滑に!発達障害の子供のための「身体コンディショニング」体験会

知らず知らずのうちに体に力が入り、過剰なエネルギーを使ってしまう発達障害の子供た …

一人で自立して、とても良い天気の、爽快な青空を眺める様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者向けの朝活

障がいのある方々は学校を卒業したあとすぐに就職できる場合とそうでない場合がありま …

“欠損女子”が笑顔でお出迎え

左:琴音さん/右:幸子さん 10月23日、新宿ゴールデン街に「ブッシュドノエル」 …