会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

奥の深いローンボウルズ

   


ローンボウルズとは、イギリスで発祥した、ボーリングやカーリングに似た競技です。ボウルと呼ばれる偏心球を投げて、ジャックと呼ばれる目標球に近づけることを競い合うスポーツです。ローンというのは芝という意味で、その名の通り芝生の上で行います。

ボウルが偏心球の為、投げてもカーブを描いたりして思うようにジャックに近づけなかったりするところに、この競技の難しさ、そして面白さがあります。

競技は、31m以上40m以下の正方形もしくは長方形のコートで行われます。そして、アウトドア競技の場合は幅が4.3m以上5.8m以下、インドア競技の場合は4.6m以上5.8m以下の区画に分けておき、競技を行います。

競技は、1対1、2対2、3対3、そして4対4で行うものまで4種類の試合形式があります。試合人数によってそれぞれの手持ちのボウルの数が決まっており、その手持ちのボウルを投げ切った時点で試合終了です。

その中で、ジャックに一番近いところを目掛けて転がしたり、相手のボウルに当てて妨害したりしながら競技を進めていきます。最終的にジャックに一番近いところに転がすことができた人が勝ちということになります。

とてもシンプルですが、偏心球を使って芝生の上を転がすことは非常に難しく、テクニックも戦略も重要になってくる競技です。

 - スポーツ  投稿者: takeshi

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

【GW】プロによる教室など「有明の森スポーツフェスタ」4/29

 4月29日の昭和の日に、有明テニスの森公園と有明コロシアムを会場として「有明の …

パラスポーツとしてのサッカーを楽しむ選手たちの画像。
ブラインドサッカー体験会実施

宮城県仙台市に位置する大型スポーツ専門店のスーパースポーツゼビオあすと長町店内の …

スキーを愛する全ての人々へ!! 「icetee cup2016 」申し込み開始

「スポーツを通じて全ての枠を越えて楽しみ、豊かな大自然の中で戦えるステージを提供 …

パラスポーツの紹介と体験

新型コロナウイルス感染拡大の影響で1年遅れの東京パラリンピックが開催されました。 …

パラスポーツでも使われる、テニスコートにおいてあるテニスの道具。
体の不自由な方でも楽しめるパラスポーツを知っておこう

■アンプティサッカーは脚に障害がある人に適している  体が不自由でも、自分の体を …

【宣伝】DVD アイ・コンタクト

第21回デフリンピックに初出場を果たした“ろう者サッカー女子日本代表 全国各地か …

盛んな動きを見せる車いすバスケットボール界の最新情報

東京パラリンピックの競技にも採用されていて、国内でもその注目が高まりつつある車い …

【町田市イベント】障がい者陸上競技教室募集してます。

競技者募集中のようですね。 【引用】 www.wahho.jp/sports20 …

パラリンピックで注目すべきはこの2人!海外の選手紹介

パラリンピック・アスリート通称パラリンピアンと呼ばれる選手の中には、ハンディを物 …

日本初のパラリンピック「夏冬金メダリスト」車いす陸上 土田和歌子選手

土田選手=八千代工業=は1998年の長野冬季パラリンピックで「アイススレッジ」の …