スキーを愛する全ての人々へ!! 「icetee cup2016 」申し込み開始

「スポーツを通じて全ての枠を越えて楽しみ、豊かな大自然の中で戦えるステージを提供する」ことを目的として1999年に設立されたボランティア団体【icetee(アイスティー)】。
障がい者と健常者が同じ舞台で競い合い、誰もが楽しめる夢のアルペンレース【icetee cup】は今シーズン、phenix社とのタッグを強化しさらにパワーアップします!!
【icetee cupの特徴】
1.出場資格制限なし
「icetee cup」最大の特徴は出場資格が設けられていないこと。子供からお年寄りまで、初心者からトップアスリートまで、健常者から障がい者まで、スポーツ、スキーを愛する人全てが対象です。特にハンディキャップクラスのレーサー(障がい者クラス)は国際ルールに従い、障がいのレベル別にタイムに係数をかけて補正し、健常者とガチンコでタイムを競う真剣勝負です。パラリアンなどの選手とタイムを競うことができる国内では類を見ない競技会で、参加者が一体になって楽しめます。
2.超豪華景品
もう一つの特徴はとにかく賞品が多いこと。詳細にクラス分けされているので入賞しやすく、さらに飛び賞や大抽選会を開催し、ほとんどの参加者が賞品を手にすることができるイベント感満載の大会です。今年度もメインスポンサーでもある「phenix」社の全面協力をはじめ、他のスポンサー様にも多大なご協力を賜り、参加者に還元できる賞品数になっています。
3. ボランティア活動として17年間継続開催
ボランティア団体《icetee(アイスティー)》は 学生時代にスキー競技に打ち込み 卒業後も大好きなスキーを続けられる、誰でも楽しめるスキー大会を作ろうと有志が集まり、手作りで始めました。
ボランティアであるためそれぞれ別の仕事をもちながら スキーのために力を合わせて作ってきた大会も今年度で17年目を迎えました。昨今スキー業界が低迷する中、今だからこそ再び業界を微力ながら盛り上げてゆきます。
この先もスキーを通じて笑顔を増やす活動をずっと続けていこうと思っています。
2016シーズンの締めくくりに是非参加していただきたいアスペンスキー大会です!
協賛協力:株式会社Phenix
iceteeについては下記URLをご確認ください。
www.icetee.net/cup/
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
ディスレクシアのトレーニングを学べるイベント
わが子がディスレクシアであると気付いたら「障がい者になって差別されてしまうのでは …
-
-
障がい者スポーツに挑戦できるスポット、障がい者スポーツセンター
パラリンピックの選手たちの活躍を見て、障がい者スポーツに挑戦してみたいと思った人 …
-
-
障害者ら サッカーで交流 さいたま市 380人が心地良い汗
知的障害や精神障害がある人たちによるサッカー大会「浦和レッズハートフルカップ」 …
-
-
アート傘作品展「てぃだSUN傘プロジェクト」
「てぃだSUN傘プロジェクト」が沖縄県のゆいレールのおもろまち駅、県庁前駅、小 …
-
-
祖父への思いを胸に努力を続けてメダルを手にしたスキー選手
新田佳浩氏は3歳の時に左肘から先を事故で失うという不運に見舞われました。畑で祖父 …
-
-
義足のアスリート・女優が語る。逆境にチャンスを見出すために大切な「6つのコト」
陸上競技のアスリートとして一流であるばかりでなく、モデルや女優としても活躍中のエ …
-
-
目の不自由な方に向けての演劇公演
皆さん、ご存じでしたか?12月3日~9日は障害者週間です。12月9日は昭和50年 …
-
-
障害者もプレーできるパラスポーツとは
手足や視覚、聴覚など身体に障害があっても出来るスポーツがパラスポーツです。 …
-
-
うつ病患者におすすめのグッズ
■自宅でのストレス解消法とは? うつ病患者にとってストレスは大敵です。 特に …
-
-
パラスポーツの紹介と体験
新型コロナウイルス感染拡大の影響で1年遅れの東京パラリンピックが開催されました。 …
- PREV
- 文字入力支援ツール「もじタッチ」
- NEXT
- 補聴アプリ「EasyHearingAid」