会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

仕事でくよくよしない!ポジティブになるためにはどうすればいい?

      2022/12/10


仕事でミスをしたり分からないことがあると、誰しも落ち込むものです。特に障害を抱えていると、どうしても他人の目が気になってしまいます。障害があることで、「迷惑をかけていないか」とか「自分は役に立っているのか」と悶々としてしまうためです。ネガティブなままだと、仕事に集中できなくなります。ここでは、ポジティブになるための考え方について解説していきます。

必要とされているから働ける

障害がある多くの人は、自分のことを責めがちです。誰かの役に立ちたいのに、障害というハンデを背負っていることで、スムーズに動けないためです。しかし、責める必要はありません。その職場で必要とされているから採用されたのです。もし本当に役に立たないのであれば、採用すらされません。堂々としていましょう。

ミスを活かす

ポジティブになるためには、ミスを引きずってはいけません。ミスによって得られることもあります。例えば、次は失敗しないよう慎重になったり、同じミスをした人に寄り添えることができるのです。

時間をかけてポジティブになろう

ものの見方を少し変えるだけで、ポジティブになることができます。しかし元々落ち込みやすい性格だったり、ミスが続いた時などは、そう簡単にポジティブにはなれません。その時は、無理やり前向きになろうとするのではなく、自分自身とじっくり向き合ってみましょう。自分の気持ちを理解することも、ポジティブになるための大切な過程です。

 - 【相談ひろば】 ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

視覚障害があってもパソコンで情報収集ができる

視覚は、人間が外から取り入れる情報の大半を担っていると言われています。そのため、 …

障がい者が恋愛するのは難しいが全然不可能ではない

障がい者も健常者と同じように恋愛をしたいと考えている人が多いです。しかし実際は中 …

仕事をする会社を見極めるには?障がい者にとって重要なポイント

障がい者が仕事をする会社を選ぶときには、自分にとって働きやすい環境があることが重 …

発達障害の専門家として活躍!吉濱ツトムさんの紹介

最近、発達障害という言葉を、聞きませんか?発達障害の人たちは、基本的に生きづらさ …

障がい者だからこそ障がいをオープンに

障がいを持っていることを知られたくないと考える障がい者の方も多いでしょう。恥ずか …

障害を持っている人が、仕事の不安を紛らわせる方法

新たな仕事につくときには誰でも、不安が大きくなってしまうものでしょう。未知の環境 …

子供が鉛筆で学習ノートに文字を書く練習をしている、書き取りの練習をしているイメージ画像。
息子が泣きながら帰ってきた

私の息子は内臓に障害があり、自分で治療をしながら生活を行っています。自分で注射を …

アスリートファーストの疑問

東京オリンピックまで2年を切り、東京都、政府共にオリンピックを成功させる為、試行 …

外国人と日本人の意識の違い

海外では、障がい者が暮らしやすい仕組みが整っていると最近テレビ番組を通して知りま …

古都京都で駅伝を楽しもう

京都では、2019年3月10日に第30回全国車いす駅伝競走大会が催されます。スタ …