会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

視覚障害者専門の総合イベント

   

駅前に張られている点字ブロックの様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。

サイトワールドは視覚障がい者に特化したイベントを開催する団体で、東京都新宿区内に事務所を設けています。視覚障害を持つ人を対象とするイベントは世界的にも珍しく、例をみない催しと言われています。

この団体が企画するイベントは墨田区の産業会館で開催される事が多く、地元地域で事業を行う様々な業者が点字器、視覚障がい者用ソフトウェア、点字シール等、多数の品物を出しています。

出展品目にはこれらの障がい者向け商品の他に、IHクッキングヒーター、TV、スマートフォン等の一般的なアイテムも含まれています。

サイトワールドはアイテムの出店以外に、災害時での視覚障がい者の防災や減災に関する内容や、障がい者の教育施設等を立ち上げた歴史上の人物に関する講座等、様々な講演会やソフト体験会等のあらゆる催しを執り行っています。

2019年のサイトワールドの開催は11月1日から3日までの期間で、最初の2日間は10時から17時、最終日は10時から16時までで入場料は無料です。

このイベントへの出展や参加に関しては、サイトワールド事務局公式サイトの申込用フォームから必要事項を記入して送信すると申込が完了します。出展の申込は5月31日が期日となる他、期日内でも申込予定数に達した場合は先着順となる為に注意が必要です。

 - イベント情報  投稿者: takeshi

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

発達障がい者を対象にしたプレゼンテーションイベントの内容と参加する意義について

発達障がい者は社会への適応が難しく、孤立化するリスクが高い傾向があります。必要な …

ユニクロ 2015年スペシャルオリンピックス夏季世界大会・ロサンゼルスに協賛

株式会社ユニクロは今年7月25日から8月2日に米国ロサンゼルスで開催される、知的 …

第50回「NHK障害福祉賞」作品募集 締め切り間近

NHK障害福祉賞 作品募集 締め切り間近! 「NHK障害福祉賞」は、障害福祉への …

養護学校(特別支援学校)の文化祭はどんなものか?

障がい者が通う養護学校(特別支援学校)では、毎年各校で文化祭が行われています。健 …

就職イベントの様子を粘土の人形で表現した画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
就職活動にイベントも活用してみては!?

■障がい者の雇用に積極的な企業に出会える  就職活動を行うのであれば、障がい者向 …

【横浜】障がい者のアート展 「VIVA LA VIDA! スタジオクーカ展」開催中

鶴屋町にあるフェイアートミュージアムヨコハマで8月30日まで、夏の特別企画展「V …

no image
3/5(土)オンラインイベント: IT業界への就職や転職を考えている障害者の情報共有イベント

2022/3/5 IT業界への就職や転職を考えている障害者の情報共有イベントを行 …

家族と一緒に参加できるイベント!

新宿区の戸塚地域センター第1会議室を会場として、毎月第四水曜日に開催しているイベ …

帝京平成大学 パラリンピック応援イベント「第1回障がい者スポーツ応援フェア」を開催

帝京平成大学は、2020年にオリンピック・パラリンピック競技大会が東京で開催され …

プロジェクトメンバー募集!!農業体験&交流会イベント

「さまざまな障がいを持つメンバー同士でプロジェクトをつくったら、どんな価値が生ま …