会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

障がい者の仕事の選び方は?見極め方のポイントを紹介!

      2022/12/22


SDGs(持続可能な開発目標)が定められて世界的な取り組みが進められるようになり、障がい者が働きやすい環境が整いつつあります。障がい者にとっては追い風が吹いてきているのは確かですが、現状としてはどの会社で仕事をするかは見極めが必要です。障がい者にとって働きやすい会社の選び方のポイントを押さえておきましょう。

障がい者の受け入れ体制と実績が重要なポイント

SDGsによって障がい者も働ける環境作りに積極的に取り組む会社が増えてきました。しかし、実際に働いてみると障がい者を受け入れる体制が整っていなくて差別を受けているような印象を持ってしまうこともあります。会社の選び方として重要なのは受け入れ体制を整えていて、複数の障がい者を採用してきた実績があることです。実績がある会社なら制度が整っているだけでなく、スタッフの教育も行き届いています。安心して仕事に携われる環境を手に入れられるので、見極めのポイントとして重視しましょう。

障がい者受け入れ実績を聞いて仕事先を決めよう

障がい者を受け入れる会社が増えてきたとはいえ、制度面も社員教育も徹底している会社ばかりではありません。複数の障がい者を受け入れてきた実績があり、長く働いている人がいる会社を選ぶのがおすすめです。障がい者が同じ会社で働いていれば困ったときにはお互いに相談することもできます。会社を選ぶときには障がい者雇用の実績を大切にしましょう。

 - 【相談ひろば】 , ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

鬼の角を表現してぷんぷんと怒るポーズをとる女の子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者の大変な日常生活

 この記事では、障がい者の日常生活の中で大変なことやあるあるを紹介します。  今 …

情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
些細なことで感じる健常者との考え方の違い

子供のころから発達障害を抱えていて、それでも自立支援のサービスや周囲の助けを借り …

障害者の性の悩みとその解決方法とは

健常者でも障害者でももちろん人間ですから性欲関する悩みや疑問、 不満などがありま …

恋愛関係にある男性から花束を受け取りプロポーズをされて喜んでいる女性のイメージ。
障がい者が恋愛の悩みを解決する方法

 障がい者に恋愛は難しいと考えている人もいるでしょう。  確かにすべての人が障害 …

大人になってわかる発達障害と子供の発達障害の違い

大人になってから、「会社で人間関係や仕事がうまくいかない。」「いろいろなストレス …

障がい者にとって有益なお得情報をお届けします

心身に不自由な部分がある障がい者のなかには、外出することが難しいと悩んでいる人も …

障がい者のファッション

洋服を着るという事は毎日繰り返す行動で生活には欠かせず大切な事です。しかし、障害 …

障がい者向けのネット情報も取捨選択が大切です

インターネット上には、障がい者のライフスタイルに役立つ情報が多数掲載されています …

コミュニケーションが円滑に取れている様子。楽しく会話している人たち。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
コミュニケーションが苦手…そんな時は簡単なことから

■相手の話を聞く姿勢を変えるだけで大きく改善  小さい頃から人と会話をすることが …

パンダさんから相談を受けて答えているオウムさんのイメージ画像。悩みを相談しているイメージ。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
未来に希望を持てる生き方を実現するために

■現実の問題に悩んでいるなら  障がいを持っていることが原因で未来に不安を感じる …