パラリンピックの選手の名言
2022/04/22

東京で開催されたパラリンピックは、日本中に大きな感動を与えてくれました。ベテランも新人も一つの目的のために何年も努力し、大きな成果を掴んだのです。ここではそんなパラリンピアンの言葉を紹介していきます。逆境を乗り越えた人の言葉は、障害の有無に関わらず多くの人の心に響くはずです。彼らの普遍的なメッセージの中には、人生に役立つ知恵が多く含まれていると言えるでしょう。
パラリンピアン木村敬一の言葉
木村敬一選手は2009年の北京大会から4大会連続でパラリンピックに出場し、金メダル以外のメダルを獲得してきました。2021年に開催された東京パラリンピックにおいてはじめて金メダルを獲得した木村選手は、「この日のために頑張ってきた。この日って本当に来るんだな」とインタビューで発言し涙を流したそうです。初出場からようやく獲得した世界一の称号は、何者にも替え難かったことでしょう。先の見えない中で練習を積み重ね、やっとの思いで目的を達成した重みがこの言葉の中には詰まっています。
まとめ
東京で開催されたパラリンピックは、多くの人の感情を揺さぶりました。4回連続でパラリンピックの競泳代表に選ばれた木村敬一選手も、人々に感動の涙を流させた中の1人です。ただでさえ障害を抱えている中で、世界一を目指して挑戦しているパラリンピアンは常識では考えられない努力を重ねています。そんなパラリンピアンだからこそ、その発言は多くの人の心を捉えるのです。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
日本初のパラリンピック「夏冬金メダリスト」車いす陸上 土田和歌子選手
土田選手=八千代工業=は1998年の長野冬季パラリンピックで「アイススレッジ」の …
-
-
障がい者向けスポーツのバドミントンは車いす等の障がいがある人でも楽しめる
インドネシアを始めとした東南アジアや、日本および中国等の世界各国で根強い人気を持 …
-
-
実はよく知らないパラスポーツの歴史
パラスポーツは昔に比べればメディアによく触れられるようになりましたが、まだまだ十 …
-
-
ドーピングや偽装疑惑もある
障がい者のための国際的スポーツ大会であるパラリンピックは、誕生したころに比べて随 …
-
-
北九州チャンピオンズカップ ~車椅子バスケ最高峰の大会~
第16回北九州チャンピオンズカップ 国際車いすバスケットボール大会が今年も開催さ …
-
-
障害者ら サッカーで交流 さいたま市 380人が心地良い汗
知的障害や精神障害がある人たちによるサッカー大会「浦和レッズハートフルカップ」 …
-
-
障害があっても楽しめるスポーツとは
スポーツにあまり積極的になれないという障がい者は少なくありません。確かに何かしら …
-
-
成田緑夢選手も出るかも!?東京パラリンピックの予選
2018年の平昌パラリンピックは、日本人アスリートの活躍もあり盛り上がりました。 …
-
-
パラスポーツ車いすフェンシングの魅力
近年、パラリンピックでの選手たちの活躍もあって、パラスポーツへの注目度も高まって …
-
-
パラリンピック種目「ゴールボール」小学生が体験できるイベント 8月19日、東京・丸の内
『ゴールボール』という競技をご存知でしょうか? この競技は目隠しを着用した1チー …