ADHDを抱える障がい者が落ち着いて待つためには
2022/01/03

ADHDを抱える障がい者の方々は、じっと一か所に座って待つことがあまり得意ではありません。もちろん個人差が大きい面がありますが、公共施設や公共交通機関などで静かに落ち着いて過ごすためには、どんなアイテムがあるとよいのでしょうか。努力で落ち着きの無さを克服できたとしても、毎回ストレスが掛かっていては辛いことになりますので、やはり工夫を凝らしたいところです。
特性を活かして、待ち時間を楽しく過ごせるアイテムとは?
ADHDを抱える方々は特性上、一か所でずっと座っていたり、じっと待つことがどうしても苦手です。個人差が大きい部分でありますが、たとえ落ち着いて待機する事が出来ても無理をしていては体によくはありません。公共施設や電車、バスなどで穏やかに過ごすためには「好きなゲームソフトと携帯型ゲーム機」があると便利です。ADHDの特性である、興味のあることには物凄い集中力を発揮できることが活かせます。携帯型ゲーム機なら外にも手軽に持ち運べますし、好きなゲームに夢中になれば苦手な待ち時間や突然の予定変更にも柔軟に対処できます。
携帯型ゲームとソフトで落ち着いて過ごせる
個人差がありますが、ADHDの方々とテレビゲームは相性が良い傾向があります。携帯型ゲームなら文字通り外に気軽に携帯できます。好きなキャラやジャンルのゲームソフトがあれば、突然発生した空き時間や退屈な移動時間も落ち着いて過ごせます。ADHDの特性上、一か所にじっと待機することが苦手だったとしても、集中力を発揮できる携帯ゲーム機とソフトがあると不安感やストレスを感じにくくなり、穏やかに待ちやすくなります。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
文字を音声化し、視覚障がい者に「本」を届ける
goo.gl/D88fru 2004年12月に設立された株式会社オトバンク(東京 …
-
-
部屋の机の片付けに役立つアイテムとは
机の上に置いていたはずのボールペンがどこかに行ってしまった、大事な書類を紛失した …
-
-
登録させてください。
2年前交通事故に合い、首の骨、右足の骨等、折り、今頃になって、肩や肩甲骨下部が痛 …
-
-
売ったり買ったりできるショップ
障がい者施設をサポートしてくれる団体があり何かグッズを作って販売したり、購入し …
-
-
ポジティブな考え方をするためには
ポジティブシンキングは大切だと言われていますが、具体的にはどうすれば良いのでしょ …
-
-
障害者にお得な交通割引!
身体及び知的障害者の方はJR線の割引が適用されます。割引乗車券を購入する際に、障 …
-
-
点字ブロックの歴史と将来的な改善点
視覚障がいを持つ方々が安心して街中を歩けるように開発された、点字ブロックの歴史に …
-
-
自立に役立つ技術を学ぶ自立生活プログラム
施設や実家から離れて住み慣れた街で自立して生活したいと思っていても、いきなり一 …
-
-
手話の辞書アプリ「手話ステーション」
「手話ステーション」は、すでに手話を習得された方が辞書の代わりに使用している本格 …
-
-
障がい者同士のカップルの形
楽しさや辛さを共有しやすいという理由で、障がい者同士でカップルになることは珍しく …
- PREV
- 障がい者が恋愛するのは難しいが全然不可能ではない
- NEXT
- 視覚障がい者のための便利アイテムを紹介