人生の伴侶を探したい方に!障がい者対応の婚活イベントを紹介
2021/08/11

障がい者の中にも結婚し、家庭をもって人生を謳歌している方は珍しくありません。ハンディキャップがあっても、一緒に乗り越えられるパートナーは探せます。ここで注目したいのが、パートナーの探し方。今回は、障がい者に理解のある人に出会うために、特別に開催されている婚活パーティーを紹介していきますので、ぜひチェックして下さい。
障がい者の方向けの婚活イベントに注目!日本各地の開催実績は増加傾向に
パートナー探しには、障がい者の方に対応した婚活イベントがおすすめです。特にパーティー形式の計画が多いので、リサーチしてみましょう。これらのイベントでは基本的に障害のある方と、それに対する理解者だけに参加資格があります。両者ともに希望が合致しているため、良い出会いに繋がる可能性が高いです。もちろん、ハンディキャップを想定して出会いの場を設けているので、スタッフの対応力も期待できます。もちろん、付添人の同伴可能など、色々な配慮もあります。
まずはリサーチから
ハンディキャップのある方向けの婚活イベントは、もちろん男女ともに利用可能です。出会いのきっかけを増やしたい場合はもちろん、より前向きに一歩踏み出したい人にも、役立ってくれるでしょう。現在は色々なエリアで開催されていますから、お住いの近くでも見当たる可能性があります。まずはリサーチして、開催の有無を確かめてみましょう。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
視覚障害者の方に向けた便利なアプリ3選!
視覚障害により日常生活で不便に感じることはありませんか。そんな悩みもスマートフォ …
-
-
盲導犬が飼い主を守った! 盲導犬のフィーゴがバスにひかれそうになった時にとったとっさの判断とは?
アメリカ・コネチカット州でスクールバスにひかれそうになった飼い主を盲導犬が守った …
-
-
肢体不自由者の日常生活
「障がい」といっても身体的な事から精神的なものまで種々様々なものがあります。 …
-
-
うつ病患者におすすめのグッズ
■自宅でのストレス解消法とは? うつ病患者にとってストレスは大敵です。 特に …
-
-
オストメイトが身障者用トイレを使用するとき
人工肛門や人工膀胱を使用している障がい者は、身体に装着したストーマ装置に排泄物 …
-
-
【浦安】平成27年度障がい者週間記念イベント「障がいのある人もない人も!かがやくまち うらやす」
千葉県浦安にて12月3日から9日までは、「障害者週間」とされ、障がい者週間記念イ …
-
-
障害者の就職率87・2% きめ細かい訓練を通じて就職をサポート
87・2%―。障害者の職業訓練と就職支援を専門に行う「国立職業リハビリテーション …
-
-
車いす用クッション「楽+座クッション」登場!!
フランスベッドでは、通気性と体圧分散性に優れた『ブレスエアーエクストラ(R)』を …
-
-
楽しい毎日を送るためのヒント
障がい者が、日々を気持ちよく、明るく乗り切るためにはどのようにすればよいのでしょ …
-
-
行動と考えを変えれば恋愛のチャンスは無限にあります
障がい者は恋愛が不利、恋愛できないなどと考えている人がいますが、そのような根拠 …