プロジェクトメンバー募集!!農業体験&交流会イベント

「さまざまな障がいを持つメンバー同士でプロジェクトをつくったら、どんな価値が生まれるだろう?」
はじめまして。とっしー(25)です。
私が挑戦したいイベント企画について、賛同いただける方を募りたく、投稿しました。
記事を読んで、興味を持ってくださった方がいらっしゃいましたら、ぜひご連絡をいただけましたら幸いです。
〜一つでも当てはまる方はぜひ!🙌〜
・障害の有無、種別を関係なく、チャレンジをしてみたい。
・障害の当事者同士で交流をしたい。
・仕事(本業)以外で誰かの役に立つことをしたい。
・その他、記事を読んで興味を持ってくださった方。
【企画内容】
農業を通じた地域貢献イベントの企画。
詳細はプロジェクトメンバーの皆さんと一緒に創っていきたいです!
イベント実施場所は埼玉県本庄市ですが、チームメンバーの所在地は問いません。
【起案者プロフィール】
飯塚俊幸と申します。
私は難聴の障害を持っており、普段は補聴器をつけて生活しています。
私の夢は「自分らしさが寛容に受け入れられる社会」を実現することです。
そのために、今年1月に勤めていた大手企業を退職し、障害者雇用率100%の会社設立を目標に農業を学んでいます。
私は高校時代、勇気を持って聴覚障がいを個性としてさらけ出して発信したことで、お互いに信頼関係を構築できたという経験があります。
その経験から、誰もが当たり前に弱さを持っているのだから、自分、そして相手に対しても弱さは個性であると受容することの大切さに気づきました。
本音や弱さを伝えて、それをきっかけにお互いに認め合うことで価値が生まれるということを社会に向けて伝えたい。
そんな想いで、今回、記事を投稿しました。
問い合わせ先:
seals.winter@gmail.comまでメールをください。
その後、オンラインで私から説明をさせていただき、参加可否を決めていただくかたちになります。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
2019熊本で行われる障害者向けイベント
熊本県では、熊本県障害者スポーツ・文化協会が主催で様々な障害者向けイベントを行っ …
-
-
長谷川正人さんによる講演会「知的障害者の若者に大学教育を」が行われます
2019年10月6日(日)小田原箱根商工会議所1階Aホールにて、13時30分より …
-
-
愛媛県で行われる、障害者向けスポーツ講習会
2019年の1月20日、1月26日、2月2日、2月17日に愛媛県障がい者スポーツ …
-
-
広島労働局主催障害者合同面接会
毎年秋頃に、広島労働局主催で障害者合同面接会が開催されています。 2018年は1 …
-
-
第50回「NHK障害福祉賞」作品募集 締め切り間近
NHK障害福祉賞 作品募集 締め切り間近! 「NHK障害福祉賞」は、障害福祉への …
-
-
触覚とアート「さわって体験するワークショップ&トーク」光島貴之 × 保坂健二朗
視覚に障害のあるアーティストで常に新しい世界を感じさせる作品を創作し続ける光島氏 …
-
-
障害者にも着脱しやすい服を紹介する「あみ☆スタ フェスタ」
障害者も楽しめるおしゃれを提案するファッションショー「あみ☆スタ フェスタ」が7 …
-
-
第17回シッティングバレーボール教室
東京都スポーツ推進企業に認定されている株式会社オフィス24(東京都新宿区:代表取 …
-
-
体を緩めて日常生活を円滑に!発達障害の子供のための「身体コンディショニング」体験会
知らず知らずのうちに体に力が入り、過剰なエネルギーを使ってしまう発達障害の子供た …
-
-
[編集部より] 第20回CPサッカー全日本選手権大会の開催中止のお知らせ
■2020年度のCPサッカーイベント中止のお知らせ 日本CPサッカー協会は、2 …