障がい者に職業(仕事)の機会を積極的に与えている企業を紹介
2021/07/27
このところ障がい者が社会参加する機運が高まっていますが、障がい者を雇用する企業にはどんな特長があるでしょうか。まず、障がい者を雇用することで、社会的に認知が広まります。加えて、企業側にも経営上のメリット(障がい者の家族がその企業の商品を買ったり、サービスを利用するなど)があります。今回はそんな代表的企業を紹介します。
障害者を意欲的に雇用
株式会社ゼネラルパートナーズは障がい者の就職や転職を手厚くサポートしている2003年に設立された会社です。働きたい意欲がありながら今までチャンスを持てなかった障がいを持つ人が、その能力を発揮し活躍できる機会を生み出しています。また、約90人の従業員のうち障害者が48人と大変多く、障害者を採用することに大変積極的な会社で、障がい者の雇用率は20.92%と全国1位です。2017年は8%で3位だったので、大きくランクアップしています。
企業の責任と障がい者への理解
優良企業とは、利益や知名度だけで測れるものではありません。株式会社ゼネラルパートナーズのように、CSRという企業の社会的責任を考えている企業もあるからです。日本の障がい者雇用率は改善されてきていますが、地域における貢献、責任を重視していく上でも、障がい者の社会参加への理解やフォローがより必要と言えるかもしれません。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
障がい者専門の人材紹介サービスの選び方を紹介
障がい者が仕事を探すことは、かなり難しいと考えている人もいるのではないでしょうか …
-
-
「働く」という夢を叶えるには
対人関係が苦手だったり、物事に対して強いこだわりを持つ特徴があるのが発達障害で …
-
-
障がい者に仕事をしてもらう企業にお願いすべきこと
障がい者に合った仕事を見つけても、受け入れる企業側の体制が整っていないと障がい者 …
-
-
障害者の雇用状況はどうなっている?
自立して仕事を始めたいと考えている障害者の方も多いのではないでしょうか。障害者は …
-
-
障がいと向き合う人々が働ける実店舗の花屋オープンへ
株式会社LORANS.–ローランズ(東京都港区、代表取締役社長:福寿満希、27歳 …
-
-
障害者を雇用する企業
少し前までは作業効率や人件費の問題などもあり、障害者を雇用する企業はかなり少なか …
-
-
双極性障害の青年が日々感じる生きづらさ
■双極性障害を抱えながらの就労について 僕は双極性障害一型を患っている当事者で …
-
-
【応募要項】JTBコミュニケーションズ様
雇用情報を紹介致します。 JTBグループの広告、イベント事業をメインとしている …
-
-
障害者雇用で生じる可能性があるトラブルはどのようなものか
障害者に対する雇用の機会は、障害者の雇用の義務化によってひらかれつつあります。し …
-
-
障がい者雇用 凸版印刷
やっぱり印刷会社(工場をもってるところ)は、率先してますね。 (引用) www. …