会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

障がい者に職業(仕事)の機会を積極的に与えている企業を紹介

      2021/07/27


このところ障がい者が社会参加する機運が高まっていますが、障がい者を雇用する企業にはどんな特長があるでしょうか。まず、障がい者を雇用することで、社会的に認知が広まります。加えて、企業側にも経営上のメリット(障がい者の家族がその企業の商品を買ったり、サービスを利用するなど)があります。今回はそんな代表的企業を紹介します。

障害者を意欲的に雇用

株式会社ゼネラルパートナーズは障がい者の就職や転職を手厚くサポートしている2003年に設立された会社です。働きたい意欲がありながら今までチャンスを持てなかった障がいを持つ人が、その能力を発揮し活躍できる機会を生み出しています。また、約90人の従業員のうち障害者が48人と大変多く、障害者を採用することに大変積極的な会社で、障がい者の雇用率は20.92%と全国1位です。2017年は8%で3位だったので、大きくランクアップしています。

企業の責任と障がい者への理解

優良企業とは、利益や知名度だけで測れるものではありません。株式会社ゼネラルパートナーズのように、CSRという企業の社会的責任を考えている企業もあるからです。日本の障がい者雇用率は改善されてきていますが、地域における貢献、責任を重視していく上でも、障がい者の社会参加への理解やフォローがより必要と言えるかもしれません。

 - 雇用情報 , ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

障がい者専門の人材紹介サービスの選び方を紹介

障がい者が仕事を探すことは、かなり難しいと考えている人もいるのではないでしょうか …

(株)スタートライン 企業の障がい者雇用の将来をサポートします。

スタートライン社のサポート内容 ・オフィスメンバーの雇用管理を支援 ・オフィスメ …

障がい者も利用しやすい人材紹介サービス

障がいを持っている方の就労率は年々増加傾向にあり、就労していない方の中にも働きた …

野村総研が子会社に特例子会社設立

株式会社野村総合研究所は、2015年7月1日に、障がい者雇用を促進するための新会 …

Good Job Award/Exhibition2016-2017 ~これからの社会のかたち、新たな生き方、働き方に向かう~

GOOD JOB AWARD/Exhibitionは、障害のある人たちと社会のは …

【募集要項】株式会社コナミデジタルエンタテインメント

募集要項を紹介致します。 (引用) www.atgp.jp/index.php? …

在宅ワークやテレワークやリモートワークにより自宅でパソコンを使って仕事をする男性のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者の働き方の多様性

 どのような障がいがあっても、仕事をして自立したいと思う人は多いのではないでしょ …

解りやすいイラストや図を用いて会議の議論を深める様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がいを持ちながら働くためにやるべきこと

■周りへどのような配慮が欲しいかを自分なりにまとめておこう  日本はハイコンテク …

知的障害者の人が働く場合、どのような仕事内容があるのか

一言で知的障害と言っても、症状の程度や年齢それから体力等によって個人差があります …

no image
派遣大手 障害者アスリートを企業に紹介

人材派遣大手のランスタッド(東京)が、パラリンピックへの出場を目指す障害者アスリ …