会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

「パラリンピックは再起のチャンスをくれた」過去の日本選手紹介

      2021/06/24


パラリンピックといえば、障害をもつアスリートがさまざまな競技に出場するスポーツ大会です。パラリンピックと呼ばれる大会が始まったのは1988年ですが、その前身ともいえる大会は1960年代からすでに行われています。そんな中、日本が開催地となった1964年、東京オリンピックで活躍した、長谷川雅巳さんにスポットをあてて見ていきましょう。

1964年に出場した長谷川雅巳さん

長谷川雅巳さんは1960年に事故で大怪我を負い、ほぼ寝たきりの生活に。そんなある日、パラリンピックという障害者の大会が東京で開催されると知らされます。開催まではあと1年、長谷川さんは職員の後押しのもと、卓球、バスケ、水泳などさまざまな練習を積むことになります。そしてみごと、卓球日本代表として大会に出場することになるのです。

当時を振り返り、長谷川さんは次のようなことを語っています。障害者であっても、また社会に出ていくきっかけをパラリンピックが作ってくれた、それは大きな変化であったと。でもそれは一つの過程であって、最終目的ではない、次は自分の番だと自ら積極的になってほしい、とエールも送ってくれています。

大会は社会復帰への大きなきっかけ

パラリンピックの前身となる大会は、すでに1960年代から始まり、現在まで多くのアスリートが活躍し注目を浴びてきました。そんな歴史の中から、ここでは1964年の大会で卓球日本代表として出場した、長谷川雅巳さんを紹介しました。長谷川さんからは、オリンピックが再起のきっかけを作ってくれた、という熱いメッセージとともに、障害を持つ人へのエールも感じ取れるのではないでしょうか。

 - スポーツ , , , , ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

パラスポーツ、バドミントンのラケット。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
大好きなスポーツに取り組める喜び

■スポーツに対する憧れ  聴覚に障がいがあるために、スポーツに対して積極的な気持 …

2020年はナレバリの運営を開始して5年が経過した節目の年となるため、年号をアピールした画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
Visaカードを使ってパラリンピックのアスリートを応援しよう!

2020年8月25日から開催される東京パラリンピックに向けて、ビザ・ワールドワイ …

改めて国枝慎吾さんはすごい。。。

国枝慎吾2年連続3冠「自分の力まだ上がっている」 (引用)http://www. …

神がかった投球に会場が湧く!最注目のパラリンピック種目紹介

東京オリンピック・パラリンピックもいよいよ2021年7月に開催が迫ってきました! …

実はよく知らないパラスポーツの歴史

パラスポーツは昔に比べればメディアによく触れられるようになりましたが、まだまだ十 …

障がい者スポーツに挑戦できるスポット、障がい者スポーツセンター

パラリンピックの選手たちの活躍を見て、障がい者スポーツに挑戦してみたいと思った人 …

多種多様な障害者向けスポーツイベントで視野を広げよう

障害者向けスポーツは大きく分けて二種類のタイプに分かれています。まず競技スポーツ …

義足のアスリート・女優が語る。逆境にチャンスを見出すために大切な「6つのコト」

陸上競技のアスリートとして一流であるばかりでなく、モデルや女優としても活躍中のエ …

身体障がい者にとっても有意義なスポーツのメリットとは

身体に障がいのある方は、体の不自由さから体を動かすことやスポーツなどの運動から縁 …

様々なパラスポーツに取り組むアスリートたちの集合写真。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
H&Mがリオデジャネイロ・オリンピック・パラリンピックのためにデザインしたスウェーデンチームの公式ウエアを発表

ファッションとクオリティを最良の価格でサステイナブルに提供するH&M(エ …