会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

障がい者が自立をするための考え方

      2020/11/20

力を込めて応援する頑張ろうとやる気のある女性のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ

 障がい者が完全なる自立生活を送るのは難しい部分がありますが、大切なのは自分に甘えずチャレンジすることです。

 ここでは障がい者が自立するためのコツ、支援者を見つけるメリットなどについて説明しています。

■できない部分とできる部分を分けて考える

 障がい者が豊かな人生を実現するには、自立する意識が欠かせません。

 周りからのサポートを受けることが必要であっても、すべて人にまかせようと考えると、自分でやることを避けるようになりがちです。

 人は自分でできることを増やしていくことで、自己肯定感を高めることができます。

 できない部分は人からサポートを受けて、できる部分は極力自分で行っていくことが重要です。

■支援してくれる人を見つける

 自分のことを支援してくれる人は必ずいます。

 そうした人を見つけて、できない部分は手伝ってもらいましょう。

 自立したいと考えることは大切ですが、決して焦る必要はないのです。

 少しずつ自分でできる範囲を増やしていけば問題ありません。

 自立するには自分のやりたいことを見つけることがポイントです。

 好きなことであれば自主的に行いたいという欲求が生まれてきます。

■自立したいと思うことが大切

 サポートを受けることに慣れすぎると、自立心が失われてしまう可能性があります。

 障がい者が自立するうえで大切なのは、できることは積極的に自力で行って自信を育むことです。

 できないことに関しては支援者のサポートを受けるなど、臨機応変に対応してください。

 - 暮らし情報 , , ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

運命の赤い糸で結ばれた男女のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
精神障がい者が恋愛を成功させる上で気をつけた方が良い事

 精神障がいを抱えつつも恋愛をしたいと考えている方に、恋愛を成就させるために必要 …

電報を打つと障がい者スポーツに寄附できます NTT西日本・東日本と日本障がい者スポーツ協会が協力

日本障がい者スポーツ協会とNTT東日本・NTT西日本が障がい者スポーツの普及・強 …

ゲーム用のヘッドフォンをして本格的にオンラインゲームを楽しんでいる可愛い女の子のイメージ画像
オンラインゲームを趣味にしよう ~障がい者への新しい趣味の提案~

 積極的にコミュニケーションを取りたいと考えていても、障害のある方はいろいろな理 …

すごもり時間を快適かつ有意義に過ごすためには

すごもり中はどうしても暇な時間が続きます。ただただ、すごもり時間をまったりとリラ …

no image
部分開館している明石市立図書館に行ってみました

新型コロナウィルスによる緊急事態宣言に伴い休館していた兵庫県明石市の明石市立図書 …

【和歌山】車いすに乗ったまま、イルカと触れ合い

太地町立くじらの博物館ではイルカショーのステージに整備していたスロープが完成し、 …

障がい者もそうでない方も知っておきたい最新のバリアフリー事情の紹介

2006年にバリアフリー法が施工され、そのことで明らかになった問題を解決すべく、 …

晴れ渡る空のように、ストレスが軽減されている、スッキリしている様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
軽度発達障害者の生活の工夫 ~ストレスを少なくするために~

■軽度の発達障害者の苦悩  私は軽度のASD・ADHDです。発達障害は軽度であれ …

挙手をして発言権を求める生徒たち。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がいがあってもヒーローになれる考え方

 障がいがあると、どうしても物事を前向きに捉えられなかったり、自分は社会で活躍で …

エレベーター緊急時、メールでヘルプ

横浜市道路局が管理する神奈川県西区の歩道橋などにあるエレベーター14台の行き先階 …