発達障害児の放課後デイサービス
小学校に入学してから、子供の学習やお友達との関係で問題が生じたというケースが増えています。
その場合、学校で居場所がなくなり、不登校になってしまうことも少なくありません。
そんな問題を解決するためにおすすめなのが放課後デイサービスの利用です。
ここでは、障害児のための放課後デイサービスを利用することで得られるメリットをご紹介します。
■放課後デイサービスの利用とメリット
放課後デイサービスは、障害児の居場所提供と療養を兼ねた場所として全国の自治体でサービスが提供されています。
学校での学習の遅れが気になる方やコミュニケーションの問題がある場合は、放課後デイサービスの利用がおすすめです。
・厚生労働所 障害児支援施策・一覧(外部リンク)
www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000117218.html
・厚生労働省 放課後デイサービスガイドライン(PDF、外部リンク)
www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12201000-Shakaiengokyokushougaihokenfukushibu-Kikakuka/0000082829.pdf
公立学校では通級指導などもありますが、週に1回など限られた時間数では得られる効果も限られます。
放課後デイサービスは、必要な日数を自治体に申請することで利用することが可能です。
利用料は自己負担1割が基準となっており、安心して利用することができます。
学習面でのサポートやクッキング、お出かけなど幅広い活動を通して将来に役立つ内容となっています。
■放課後デイサービスは将来の自立を目指した生活に役立つ
放課後デイサービスを使えば、障害児の課題を解決することに役立ちます。
学習面での遅れや対人関係でのコミュニケーションの取り方など、個人に合った指導を受けることが可能です。
勉強や療育だけでなく、様々な活動を通じて子供の居場所作りという意味合いもあります。
放課後の過ごし方で困っている方や改善したいことがある方は利用することをおすすめします。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
気になる夢は調べてみよう
筆者は寝ている時に見た夢をよほど印象的かよく見るものでない限りあまり覚えていませ …
-
発達障害のある子どもの好き嫌いについて
子どもの頃、好き嫌いがあったという人は多いのではないでしょうか。大抵の子どもは嫌 …
-
楽しい仕事で人生を送る障がい者への取り組みを紹介
何らかの理由で、突然障がい者になってしまうと、多かれ少なかれ、日常生活や仕事に支 …
-
障がい者が気持ちをコントロールする方法
障がい者の人は、障がいが原因で周囲の人と比較してしまったりするなどで、負の感情が …
-
視覚障害者の方に向けた便利なアプリ3選!
視覚障害により日常生活で不便に感じることはありませんか。そんな悩みもスマートフォ …
-
どうする?ストレスの解消法
ストレスをうまく解消するためには、自分に合った方法を見つけることが大切です。スト …
-
活躍する障がい者から学ぶこと
障がいを抱えている人もそうでない人も、皆一人の人間です。ですが、障がいを抱えてい …
-
片づけが苦手なADHDの方々に最適なグッズとは
■カラーボックスや電子書籍を活用しましょう ADHDの特性を抱える人々は基本的 …
-
前向きに自立した生活への一歩を踏み出そう
障がいと共存しながら自立した生活を送りたい、そんな願いを抱いている人も多いので …
-
障がい者手帳の更新でセカンドオピニオンを利用する選択肢もある
障がい者にとって障がい者手帳に記載される等級は福祉サービスの内容を左右するため …