スケジュール管理が苦手な人は視覚的に確認できる方法を!

時間の流れがわからず人を待たせてしまったり、大切な約束を忘れてしまって信用を失ってしまったことがある人は少なくないのではないでしょうか。
障がいによっては、スケジュール管理が苦手という人が多くいます。
そのために交友関係を狭くしたり、恋愛をあきらめてしまったりすることはとてももったいないことです。
少しの工夫をすることで格段にスケジュール管理はやりやすくなります。
今回はその方法をご紹介します。
■目に見える管理でスケジュールを視覚的に把握する
スケジュール管理が苦手という障がい者の多くは、予定を頭の中だけで把握しようとすることがあります。
頭の中で整理できない予定は時間や順番がごちゃごちゃになり、結果として約束をすっぽかすなど失敗してしまいます。
そのような場合は、スケジュールをホワイトボードなどに書くだけでいつでも目で確認することができ、明確になります。
さらに、文字だけでなく、写真やイラストなどを利用すると視覚的にわかりやすくなります。
仕事に行くなどよく使う項目は、写真やイラストにマグネットを取り付けると毎日活用できて便利です。
恋愛中で恋人と会うときなどは、恋人の顔写真を貼っておくともうっかり忘れを予防するために効果的です。
■スケジュール管理をして生活しやすく
時間にルーズであったり、約束を忘れてしまったりすることで恋愛や仕事がうまくいかないと悩んでいる障がい者はまずはスケジュールを書き出して、視覚的に把握できるように工夫してみましょう。
格段にスケジュール管理が簡単になります。
視覚的に物事を把握する方法は恋愛だけでなく、学校や仕事でも応用できるテクニックですのでぜひ活用してみてください。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
適職を見つけることとパートナー探しが楽しい未来を実現するカギ
■障がい者の雇用に積極的な会社がある 障がい者だから稼ぐのは大変と思うかもしれ …
-
-
障がい者に関する情報を得る方法
障がい者が過ごしやすいように、情報提供を行っている機関はたくさんあります。 …
-
-
目の健康を守るためにマッサージや運動を活用しよう
疲労感を放置していると肉体だけでなく精神にも悪い影響が及びますので、目が疲れてい …
-
-
点字ブロックの上に物を置かないようにしてもらうためには
点字ブロックは視覚障がい者にとってなくてはならない命綱です。 日本で生まれた …
-
-
障がい者が就職したいときはどうする?
障がい者の方で働きたいと思うけど、どうやって仕事を探したらいいのか分からないと …
-
-
気分転換は必ず行うべき?その理由と方法とは
障がいを抱えていると些細なことでも敏感に感じ取り、落ち込みやすくなります。例えば …
-
-
あまり知られていない障がい者を支える仕事
障がい者を支える仕事は、多種多様に存在しています。車いすを押して介助や介護をする …
-
-
息子が泣きながら帰ってきた
私の息子は内臓に障害があり、自分で治療をしながら生活を行っています。自分で注射を …
-
-
世界で活躍する全盲のピアニスト、辻井伸行さん
ピアニストで作曲家の辻井伸行さん。彼は全盲という障がいを持っています。鍵盤や楽譜 …
-
-
路線バスに隠れたバリアフリー
北は北海道、南は沖縄と日本各地を走っている路線バス。その路線バスにも隠れたバリア …
- PREV
- 杖を使う人に便利な「杖フック」とは
- NEXT
- 車いすでも思いっきりスポーツを楽しめる