障害者だからこそお得になる交通費
2020/08/19
■障害者が積極的に出かけられるための各種割引制度
障害者の家族は外出時に様々な準備が必要なため、家に閉じこもりになってしまいがちです。
しかし、障害福祉サービスを活用すれば生活の支援だけでなく、外出などもお得にすることができます。
通常よりもお得に利用できる移動手段を利用して、積極的に外出を楽しみましょう。
ここでは、割引が適用される交通機関などをご紹介します。
■交通費の削減ができる
障害者手帳の種別により、割引運賃で交通機関を利用することができます。
JRであれば、障害者手帳第一種で全区間で半額の割引率です。
私営、公営のバスも手帳の提示で半額というケースが多く、乗るときのサポートもあるバスが増えているので車椅子でも安心して利用できます。
普段車を利用している場合、有料高速道路でETC障害者登録をすることが可能です。
事前登録と個人が所有している車という制約がありますが、本人の運転や介護者の運転に関わらず割引が適用されます。割引率はこちらも半額です。
交通費が安ければ、出かける楽しみが増えるでしょう。
公共交通機関では、車椅子や障害者向けのサポートが充実しているので、安心して利用できます。
事前登録が必要な場合がありますので、事前に確認しておきましょう。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
悲しいことの中にこれからのヒントが
障がいがあることで悲しいと感じることも少なくありません。 思うとおりにいかな …
-
-
楽しみを見つけると次につながる
障がいを持ってしまったことで、できなくなったことに目を向けてしまうとマイナスな …
-
-
あまり知られていない、障がい者支援を紹介
障がい者の人が様々な目的で活用できる公的な支援には、色々な種類があります。そして …
-
-
恋愛をするためには環境づくりから
障がい者は恋愛が難しいと言われることがありますが、世の中には障がいがあっても恋 …
-
-
ショルダーウォレットでお買い物のストレスを軽減
■片手が不自由になると生活が一変する 大きな事故などで急に片手が不自由になると …
-
-
色々ある出会いの見つけ方 ~恋愛をしたいと思ったら情報収集を~
恋愛に対して臆病になっているという方は少なくないかもしれません。 ですが、障 …
-
-
障害者手帳のお得な情報
障害者手帳は雇用の面だけでなく日常生活に役立ちます。公共サービスがお得に利用でき …
-
-
ADHDの方々とネットの関わり
ADHDのハンディキャップを抱える方とインターネットは非常に相性が良く、有益な …
-
-
パラリンアートで夢をかなえよう
■障がい者アーティストが活躍できる場所をみつけよう 障がい者の支援と言えば福祉 …
-
-
障害者にとって生活しやすい未来とは
■住宅や公共施設におけるバリアフリー化が進めば、障害者の生活負担も軽減される! …
- PREV
- 競技用の車椅子に込められているこだわりとは?
- NEXT
- 障がい者が安心安全にイベントを楽しむ方法