世界で唯一の、足でこげる車椅子COGY(コギー)

「COGY(コギー」は、脳卒中で半身が麻痺した方、腰痛、膝関節痛などで歩行困難な方でも、自分の両足でペダルをこぎ、自由に走り回ることができる画期的な車椅子。販売開始以降、医療施設でのリハビリなどを中心に導入されており、多くの方の足を動かすきっかけとなっています。
また、最先端のVRを活用したリハビリ支援システム「COGY VRシステム」と、スマホと連動して足の力やバランスを測定し、歩けるようになるためのサポート機能の充実したアプリ「COGY+」をリハビリ施設等を中心に提供を開始しています。
「COGY」の商品特徴
COGYは、東北大学大学院医学系研究科客員教授 半田康延博士グループが研究開発した世界初の介護福祉機器です。
歩行が難しい方でも、どちらかの足が少しでも動かせれば、自分の両足でペダルをこげる可能性があります。
しかもスピードは、早足程度まで出すことができるのです。
また、ペダルをこぎながらハンドルを回すだけで、その場でくるりと回転ができます。
狭いエレベーターの中でも、自由に向きを変える事が可能です。
詳しくはコチラをごらんください。
引用元:PRtimes
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
多目的トイレ使用に関する困りごと
■多目的トイレを別目的で使用する人の多さ 車いすを使用しているので、トイレは通 …
-
-
マッチングサイトで自分にピッタリのパラスポーツを探しましょう
テレビやネットでスポーツ関連のニュースを見ない日はありませんよね。 自分も何 …
-
-
情報収集の手段を確保しよう
■何をするにも情報は必要 障がいがあるからできないことは確かに出てきますが、そ …
-
-
フェアトレード認証ペッパースパイス3種 新発売 障がい者雇用にも貢献
フェアトレード、難民支援、自立支援の3つの分野で活動している国際協力NGOわかち …
-
-
仕事の難易度が上がる今日だからこそ、お助けアイテムを上手く取り入れる
高度情報化社会の今日、いわゆるマルチタスクやスケジュール管理が厳しく要求され始め …
-
-
耳にかけなくても装着できる便利なマスクが販売!
耳に関する障がいは「聴覚障害」が広く認知されていますが、その他にも事故で耳が小さ …
-
-
障がい者アスリートの便利グッズ
障がい者アスリートにとってスポーツをすることはとても大切な時間です。 しかし、障 …
-
-
夏でもさらっと快適に!熱をため込まないグッズとは?
寝返りを打つことが不自由な障がい者にとって、熱帯夜の熱中症対策は必須となってい …
-
-
堺市、マイナンバーの視覚障がい者対応サービス開始
堺市は3月1日(火)から、視覚障がい者がいつでもマイナンバーを確認できるように、 …
-
-
自粛中の連休を過ごしてみて
新型コロナウイルスの影響で、今年は外出自粛を余儀なくされました。今回は、いつもと …