パラスポーツの大会と応援イベント

9月28日、29日に幕張メッセで「天皇陛下御即位記念2019ジャパンパラゴールボール競技大会」が開催されます。これはパラスポーツのゴールボールの国際大会で、大会に合わせて会場周辺では応援イベントが開催されます。
ゴールボールは東京2020パラリンピックの種目であり、今回の大会は本番と同じ会場を用いて開催されます。出場国としては世界ランキング2位の中国など強豪揃いです。観戦無料なので気軽にスポーツ大会の雰囲気を感じることができます。
また大会に合わせて会場周辺では多くの応援イベントが開かれます。幕張メッセでは正面広場などで車いすバスケットボールやボッチャの体験会が開かれます。
また最寄駅の海浜幕張駅ではオリジナルアイシェード作りやフェイスペイントの体験ができます。この他にも幕張メッセにほど近いイオンモール幕張新都心や、JR千葉駅でも体験会やワークショップのイベントが開催される予定です。
大会は東京2020パラリンピックのテスト大会ということもありバリアフリー対策が行われていますので、障害を持っている方でも観戦しやすくなっています。
まだパラスポーツに触れたことのない方はぜひ様々な体験会に参加してみてください。障害を持っている方でも楽しめるパラスポーツの魅力を知ることができます。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
四国の徳島で行われる障害者参加スポーツ大会
平成31年1月下旬頃に障害者スポーツ普及促進フェスティバルが四国の徳島にある障害 …
-
-
自閉症の宮本さん、みやもとゆい〜ココロの個展〜 和歌山で開催中!
2歳で自閉症と診断された岩出市在住の宮本悠衣(ゆい)さん(26)が、身体や精神 …
-
-
障がい者が気軽に参加できるイベントを探してみよう
■種類が豊富な障がい者のイベント 障がい者に参加を呼びかけているイベントは、種 …
-
-
2019年の障害者スポーツイベント
岐阜では障害者スポーツ協会による、「岐阜県障害者スポーツ大会」が毎年行われ201 …
-
-
2019東北エリアの障害者向けイベント
青森県では2019年2月23日に、青森市にあるねむのき会館で、ねむのき冬まつりが …
-
-
江東区イベント インテグレイテッド・ダンス・ワークショップ
身体障がいの垣根を越えたダンス・カンパニー「CandoCo」を主催しているアダム …
-
-
「極上飛騨牛網焼きステーキ」と、世界遺産「白川郷」を堪能!障がい者向けツアー 「岐阜県縦断の旅4日間」
H.I.S.のユニバーサルツーリズムデスクでは、車椅子などの障がい者向けのツアー …
-
-
点訳グループ「てんとうむし」
東北にある宮城・大河原町で行われる桜まつりでは町内の点訳グループ「てんとうむし」 …
-
-
ユニクロ 2015年スペシャルオリンピックス夏季世界大会・ロサンゼルスに協賛
株式会社ユニクロは今年7月25日から8月2日に米国ロサンゼルスで開催される、知的 …
-
-
沖縄の障害者参加スポーツイベント情報
沖縄は、プロ野球やサッカーのキャンプ地としても定着し、スポーツツーリズムにも力を …