会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

外出するときに便利な障害者向けグッズ

   


足の不自由な障害者をサポートする商品として最新車椅子WHILLがあります。これは電動車椅子で、従来の車椅子よりも非常にコンパクトな外観が魅力です。

3ステップを踏めば簡単に分解して持ち運べるほどコンパクトにたたむことができます。荷物ホルダーには荷物をかけることができるので買い物も楽です。駆動させるときにはスイッチを押すだけで良く、後はハンドルを使い行きたい方向にコントロールします。

手持ちのiPhoneとブルートゥースLEを使い連動できるのが特徴で、加速や加減速度の設定も自由自在です。専用アプリにはリモートコントロール機能も装備しています。この機能を使用すればWHILL本体を操舵する事が可能です。

オプションも充実しているのがWHILLの特徴で、骨盤ベルトやドリンクホルダーから杖ホルダーまであります。スマートフォンを本体に取り付けることができるホルダーもあるので使いやすい環境を構築できます。

製造元のWHILL株式会社はG20大阪サミット2019の政府広報展示スペースにWHELLを出展しました。健康とイノベーションの展示カテゴリーに入り、映像や体験により多くの方にWHELLの良さを伝えています。従来よりも使い勝手が良い次世代型の車椅子がほしいのなら高機能を持つWHILLを利用してみましょう。

 - 便利アイテム  投稿者: takeshi

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

大人の発達障害を抱える障がい者に便利なアイテムをご紹介

近年社会的に注目されてきているのが、いわゆる大人の発達障害です。以前に比べて社会 …

扱いやすさを考慮した最新の車椅子

車椅子は大別すると、介助する人が後方から操作する手押し型と、実際に車椅子に乗る障 …

ASDの障害者のコミュニケーションに役立つアイテムとは

ASDの障害者は、個人的なこだわりが強かったり、人の顔色や状況を感覚的に読み取る …

腕の角度を変化できる松葉杖「スマートクラッチ」

「スマートクラッチ」は腕の角度を変化できる松葉杖です。ホームページによると、手の …

熱中症対策にもなるひんやりする快眠グッズを利用してぐっすりと気分良く眠っている猫のカワイイイメージ画像
夏でもさらっと快適に!熱をため込まないグッズとは?

 寝返りを打つことが不自由な障がい者にとって、熱帯夜の熱中症対策は必須となってい …

視覚障がい者支援アプリ「iよむべえ」

 印刷物認識アプリ「iよむべえ」は、新しいバージョンを公開しました。視覚障害者向 …

聴障者とのコミュニケーション支援アプリ「こえとら」

コミュニケーション支援アプリ「こえとら」は、バージョン5.0を公開しました。「こ …

車椅子が手こぎ三輪車に変身!?

車椅子でも自転車のようにスピードに乗って走る楽しみが味わえる「ハンドバイク」の普 …

no image
秋のオシャレを楽しもう!身だしなみ特集

薄着の夏から重ね着を楽しめる季節がやってきました。お洋服が着やすくなったり、お洋 …

no image
マイクロソフト、視覚障がい者向けウェアラブルデバイスを発表

マイクロソフトは現在開発中の視覚障がい者向けのウェアラブルデバイス「Indepe …