障害者という偏見で勝手に判断!スポーツあるある
スポーツ、または体の動作を酷使する行動は、障害者への偏見が特に現れる項目だと思います。
例えば、何かしらのハンデがあるとわかった時点で、通常の運動ができないと判断されるケースが多くあります。実際に以前、フィットネスジムでの入会時にハンデキャップがあると嫌な顔をされ、かかりつけの医師から運動の可否を書類で出してくださいと言われました。
てんかんなどの持病があるわけではないのに、なぜ運動の可否をわざわざ書類で提出しなければならないのかわかりません。さらに、インストラクターのサポート負担が心配なのか、一般会員とは異なる入会書類を渡されました。差別に近い偏見です。
その後、別のジムに通い始めた時も不快になる出来事があり、とてもショックを受けました。そのジムではスタジオメニューがあり、ヨガやエアロビクスなど、様々な特別レッスンが受けられます。あるレッスンに参加するため受付で申し込んだ際、担当のインストラクターに止められました。
その理由としては、人気のレッスンなので、個人を特別にケアできる余裕がないというありえない理由です。このように、障害者というだけで、ケアなしでは運動もできない、健常者のように扱えないという偏見がとても根深く根付いていると感じます。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
仕事がなかなか長続きしない!職場定着の秘訣はある?
せっかく仕事が見つかったのに、なかなか長続きしないと悩む障がい者の方もいるのでは …
-
バリアフリー体験を共有できるアプリ
バリアフリーがどこでどのように実現されているか、なじみのある土地ではわかっていて …
-
障がい者の職業で迷ったときの仕事の選び方
障がい者はどのような職業だったら仕事ができるのかが悩みになることがよくあります。 …
-
自分の気持ちに正直に恋愛を楽しもう
憧れはあるものの自分には無理と、最初から恋愛することを諦めている障がい者は少なく …
-
色々ある出会いの見つけ方 ~恋愛をしたいと思ったら情報収集を~
恋愛に対して臆病になっているという方は少なくないかもしれません。 ですが、障 …
-
理想の結婚相手に出会えるかもしれない!障がい者向けの結婚相談所
自分には障害があるから結婚は難しいと思っている、いずれは結婚したいけど相手を見つ …
-
不安やストレスに直面した時の対処方法
障がい者は、日常生活において様々な不安やストレスに直面することがあります。健常者 …
-
障がい者に長く働いてもらうための心がけ
日本では「障害者雇用促進法」という法律のもと、障害者雇用を実施している企業が多く …
-
障がい者がチャレンジできる新しい職業と働き方
現実問題として障がい者の方々は、働く上で様々なハンデを持っており、いわゆる正社員 …
-
友達との接し方について
■気を使いすぎている 障がいを持っていると、お互いに気を使ってしまう場面が多く …
- PREV
- パラリンピックの支援
- NEXT
- 沖縄で障害者も社会参加を!