障害者の性の悩みとその解決方法とは

健常者でも障害者でももちろん人間ですから性欲関する悩みや疑問、 不満などがあります。
しかし、障害者の方の中には身体を自由に動かすことが出来なかったり、満足のいく発散が出来なかったりするなど幾つかの問題点がある場合が少なくありません。上手く性欲を発散させることが出来ないとストレスが溜まってしまってしまうのです。このような障害者の悩みを解決するために、性介護の普及も始まっています。
性介護はセックスボランティアとも言われ、重度身体障害者のための介護サービスを提供している団体もあります。
完全予約制のサービスで、個人情報などがきちんと守られるのがメリットです。
サービスを受けるまでの日時の調整やコースの選択などはメールで行います。また、スタッフが直接自宅に来てくれるので安心です。そして、サービスを受けるときに注意したいことやリラックスする方法なども教えてくれ、処理をして貰ったらスタッフと談笑したりも出来ます。
障害者の性はタブー視されてしまいがちですが、本当の意味での健康や自立を考えるときには切っても切れないものです。
障害者が性を遠ざけてしまうと生き方の幅を狭めてしまったり、性に関する学びの場も失ってしまうことになります。身構えて考えずに柔軟に性について考えることも大切です。上手にサービスなどを利用して欲を満たすための日常行為が制限されないようにしましょう。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
障害者雇用促進法の改正によって障害者は雇用機会が増える?
障害者に雇用機会を与えるために制定された法律のことを障害者雇用促進法といいます。 …
-
-
介助犬は24時間そばでサポートしてくれる介助のプロ
介助犬とは利用者の自立と社会参加を目的として様々な介助動作の訓練を受けた犬のこと …
-
-
視覚障害者のためのブラインドメイク
ブラインドメイクとは、視覚に障害を持っている人が鏡を見ずに自分自身で化粧を行う技 …
-
-
障がい者が働く場を提供する就労支援 ~障がい者の就労環境改善への期待~
軽度の障がい者であっても働ける場は限られており、行政機関や民間企業による積極的 …
-
-
障がい者が健康な生活を実現するための心構え
障がい者は不健康という認識を持っている人がいますが、そのような根拠はありません …
-
-
自分の気持ちに正直に恋愛を楽しもう
憧れはあるものの自分には無理と、最初から恋愛することを諦めている障がい者は少なく …
-
-
ハンディキャップを抱えながら元気よく働くための工夫
現代社会は過酷なストレス社会でもあり、ごく普通にルーチンワークを行うだけでも疲れ …
-
-
障がいの有無と男女の恋愛は関係がない
大変重いテーマだと思います。私は障がい者(下肢障がい)になってから30年の間に、 …
-
-
トラブル回避の為の周囲への告知
息子が参加した韓国の仁川にアジアパラ大会は2週間、日本を離れチームメイトと 過ご …
-
-
うちの弟はズル賢い!!
うちの弟は知的障害があるのですが、とてもズル賢いのです。 自分に都合よく、過ごし …
- PREV
- 2019年障害者向けイベント in宮崎
- NEXT
- 鹿児島の福祉イベントあったか交流フェスタ