会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

我が家の、天才バカボンと、歩んで、35年

      2015/06/05


字は読めないけど、パソコンができて、ネットで、買い物ができる、それも、代金も、はっきりわからず、今年の最高額は、高知旅行へいって、ガールズバーで、二日間に、渡りカード決済額八万円です。

 - 【相談ひろば】  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

駅前に張られている点字ブロックの様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
駅前の混雑と視覚障害 ~人混みが危険~

■人混みが危険  私には視覚障害者の友人がいます。 いつも必ず杖を持ち歩き、慣れ …

障がい者もおしゃれを楽しもう!

障がい者は、障害の程度にもよりますが着用する服はどうしても着脱がしやすく、実用性 …

前向きなアイディアをひらめいた女性の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
どうせ…その口癖をやめてみよう

 障がい者にもいろいろな人がいますが、「どうせ…自分は障がいがあるから何をやって …

ゆったり着られるデザインが理想的

今年で還暦を迎えた私は、人生のちょうど半分を障がい者として生きたことになります。 …

夫婦で音楽鑑賞をしてリラックスして過ごしている様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
音楽を有効活用してリラックス

■リラックスの重要性  うつ病や双極性障害になってしまったような人は、ストレスの …

日々の健康や仕事等の生活の中で不安を抱えて悩んでいる男性のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者が悩みや不安を相談したいとき

■SNSを活用する  身近に相談できる人がいないというときには、各地で開設されて …

発達障害の方々は見えないハンディキャップを抱えています

発達障害を抱える方々は、日々色々なストレスを感じながら生活しています。いわゆる目 …

大人になってわかる発達障害と子供の発達障害の違い

大人になってから、「会社で人間関係や仕事がうまくいかない。」「いろいろなストレス …

息抜きの時間を作り肩を回してリラックスしている女性の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者がイライラと上手に付き合うためには

■イライラは不安から来ることも  イライラするのは、一見元気があるようですが、実 …

障害者が仕事をしやすくする業務切り出しの3手順

「障害者雇用をしてみたいが、任せられる業務を見極められない」こんな悩みはないでし …