世界で唯一の、足でこげる車椅子COGY(コギー)

「COGY(コギー」は、脳卒中で半身が麻痺した方、腰痛、膝関節痛などで歩行困難な方でも、自分の両足でペダルをこぎ、自由に走り回ることができる画期的な車椅子。販売開始以降、医療施設でのリハビリなどを中心に導入されており、多くの方の足を動かすきっかけとなっています。
また、最先端のVRを活用したリハビリ支援システム「COGY VRシステム」と、スマホと連動して足の力やバランスを測定し、歩けるようになるためのサポート機能の充実したアプリ「COGY+」をリハビリ施設等を中心に提供を開始しています。
「COGY」の商品特徴
COGYは、東北大学大学院医学系研究科客員教授 半田康延博士グループが研究開発した世界初の介護福祉機器です。
歩行が難しい方でも、どちらかの足が少しでも動かせれば、自分の両足でペダルをこげる可能性があります。
しかもスピードは、早足程度まで出すことができるのです。
また、ペダルをこぎながらハンドルを回すだけで、その場でくるりと回転ができます。
狭いエレベーターの中でも、自由に向きを変える事が可能です。
詳しくはコチラをごらんください。
引用元:PRtimes
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
触れる絵画!葛飾北斎の絵が立体的に
葛飾北斎の絵画「神奈川沖浪裏」を3D化し、カラー3Dプリンターで造形した、視覚障 …
-
-
障がい者手帳の更新でセカンドオピニオンを利用する選択肢もある
障がい者にとって障がい者手帳に記載される等級は福祉サービスの内容を左右するため …
-
-
外出の安全性を高めるアイテム
普段の生活のなかで家の外に外出をするとき、障害者にとっては思いもしない危険が潜ん …
-
-
パラリンアートで夢をかなえよう
■障がい者アーティストが活躍できる場所をみつけよう 障がい者の支援と言えば福祉 …
-
-
杖を使う人に便利な「杖フック」とは
病気や怪我で足が不自由な人にとって、歩行の補助をしてくれる道具の1つに杖があり …
-
-
パラスポーツを楽しもう
■車いすバスケットボールの魅力 私が最近ハマっているのが、車いすバスケットボー …
-
-
障がいのある子どもを育てる方にもおすすめ!お出かけ時に便利なアイテム
近年、障がい者やその家族の暮らしをサポートするためのアイテムが多く開発されていま …
-
-
野外活動時に聴覚障がい者にあると便利なグッズはこれ!
聴覚障がい者の方は、補聴器や人工内耳を使っていることが多いです。野外で活動する場 …
-
-
歌を歌ってココロも体も健康に
■下手でもいい!ストレス発散と筋トレが一緒にできる! 皆さんは普段、歌を歌って …
-
-
障がい者が本を読める最新バリアフリーを紹介
高知市内の2つの図書館で、携帯を使って無料で雑誌を読めるサービスの試験利用が開始 …